【セミナーレポート】アジアNo.1!SNS型メタバースZEPETOを活用!Z世代に刺さるPR成功事例を完全解説
こんにちは🕊️
営業事務の佐々木です。
先日久しぶりに焼き肉を食べに行ってきました🍖
一つ一つの料理の名前がオシャレすぎて
食べるのに夢中な私は全く覚えておらず…
焼き肉屋さんでしたが、お魚も美味しくて幸せなひと時でした🤤🤤🤤
年末は美味しい物で溢れているので
食べ過ぎに注意しつつ満喫したいと思います🧑🏼🍳
12/12にXR CLOUD内にてセミナーを開催いたしました
今回のセミナーは【株式会社Metabuzz】様との共同セミナーでした!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
セミナー会場の様子や、登壇者の紹介、質問内容などをお伝えいたします🤗
今回のエリア
今回のエリアは数々のセミナーで使用している
白を基調とした清潔感のあるエリアでの開催でした。
シンプルな会場の作りになっておりますが、
モニターへセミナーの画像などが入るとより一層綺麗に見えます!
こちらのモニターは資料や画像だけではなく
リアルタイムの様子を映し出すことができるため
登壇者のお二人のお顔を映しながらセミナーを進行しました!
登壇者の方は、前方のステージへ立っていただき
質疑応答はこちらのアバターより回答をいたしました🎤
左右には各社の個別ブースも用意いたしました。
個別ブースの他に資料を閲覧できるスペースも用意し、
資料をクリックすると内容が見えるようになっています。
セミナー会場、後方からは階段上へ上がることができ、
色々な角度から見閲覧いただくことが可能です🕊️
登壇者紹介
今回のセミナーの登壇者をご紹介いたします。
登壇者インタビュー
株式会社Metabuzz 金・ウンジ様
アンニョンハセヨ。初めまして。MetaBuzzのキムと申します。
まずはセミナー開催にご尽力いただいた皆様に感謝申し上げます。
つたない日本語ながらも、参加者の皆様にZEPETOの魅力が伝わるよう頑張りましたが、ちゃんと伝わってますでしょうか。
もっと練習しておけば良かったと、反省しかありません。
ZEPETOというメタバースプラットフォームは、
特にアジアにおけるザルファ世代に圧倒的な支持を得ています。
4億6千名に至るZEPETOユーザーに向けて、これからも面白い企画や楽しいコンテンツのプロジェクトを推進していきたいと思います。
日本におけるZEPETOの人気はどんどん高まっておりますので、来年がとても楽しみです。
これからもmonoAI technology社と一緒に日韓のメタバースマーケティング市場をリードしていけるよう、より一層精進してまいります。
この度はセミナーの講師として、お招きいただき、誠にありがとうございました。
これからもZEPETOにたくさんの関心をお願いします。
もし次回があれば、もっと練習し(特に発音を!)、今回よりはもっと分かりやすく説明できるようになりたいです。
改めて、セミナーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
monoAI technology株式会社 権 哲昊 さん
登壇いただいたキム様、ご参加いただいた企業の皆様、ありがとうございました!
今回ZEPETOについてお話しいただき、メタバースにおける様々な可能性を感じることができました!
引き続きMetabuzz社と連携し、面白い取り組みを行いながら日韓のメタバースマーケティングを盛り上げれるよう頑張ってまいります。
今回ご参加いただいた企業の皆様、またご登壇いただきましたキム様ありがとうございました。
いただいたご質問、ご感想
セミナー後半に設けておりました、質疑応答の時間では、参加者の皆様からテキストチャットで質問を頂戴し、登壇者のお二人にご回答いただきました🎤
セミナー中、セミナー終了後のアンケートでいただいたご質問を一部ご紹介させていただきます。
セミナー中、アンケートよりいただいたご質問
mobile、タブレット、PC、VR それぞれ利用者数やユーザーの違いなどaりますか?
UnrealEngineでもワールドの開発ができますか?
robloxと比較したときにユーザーの年代や地域など違いはありますか?
アパレル企業がメタバースへ参入しているのはよく見かけますがスポーツ分野の企業がメタバース利用をしているのをあまり見かけないのですがなぜなのか理由はありますでしょうか?
衣料品業界特化した成功事例やアドバイスを聞きたいです
次回セミナー告知
このような方に聞いていただきたい
・ビジネスシーンでのメタバース活用方法に迷っている方
・既存のメタバースプラットフォームに満足できない方
・メタバースに自社独自の機能を追加したいと思っている方
最後に
今回は株式会社Metabuzz様と共同開催したセミナーについてご紹介いたしました!
今後もmonoAIでは様々なセミナーを予定しておりますので、
メタバース相談室をチェックしてお気軽にお申込みください🤗★