補足
昨日アップしたばかりなのに早くもLINEやDMに知人から感想やご意見を頂いて嬉しい限りです。
聴き心地のことや選曲のことについて、
「難しい曲に挑戦するよりも、かえるの歌みたいに簡単なのにしてノーミスで歌ったら勝てるの?」っていう疑問があったのでお答えしますね。
もちろん、「結局は超簡単な曲を歌えばいいのか?」っていう単純な話ではないです。
フィギュアスケートでも
「1回転や2回転ジャンプばかりの演技を完璧にこなした選手」と
「4回転ジャンプで着氷失敗して転倒したが、スピンやステップは圧倒的に2回転ジャンパーより上級者の演技を見せた選手」を比べた場合
後者が勝っていないとおかしいですもんね。
これがスケートならば基礎点とか技術点とか細かく規定されているけれど、カラオケ大会では審査員の裁量に任されているのが現状ですね。
誰もが納得できるような順位にするにはこのバランスが大事なんやろなって思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![みうマネージャー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152825989/profile_f9d33d9e3add16cb4d8322847ab206e9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)