「Action 5」 それは、理想の未来に近づくためのゲーム

こんにちは!もんちゃんです。これは、「自分をコンテンツ化して、収入を得て生きていく」と決断したセルフブラックフリーランス(8年目)のnoteです。なかなか計画が進まないなか、打開策として行動を「ゲーム化」することを思いつきました。そして生まれたゲームがAction 5(アクションファイブ)です。詳しい背景や現時点のルールはこちらのnoteをご覧ください。

本日の記録

Action 1:Mediumの下書き保存

今日の分の英語ブログの記事を投稿しようと思ったものの、制限がかかって投稿できなかったため、下書きとして保存しました。

Action 2:KDPのアプリをダウンロードする

流石にもうアップロードしたいと思い、KDPについて再度調べました。絵本の出版をする際に、テキストをどうすれば良いのかわからず調べていましたが、どうやらイラストとは別にデータを上げるのが良さそう…。あとはデータをアップロードするだけ…という時に、データが見つからない。

見つけたはずのデータはテキストが入ったものだったため、イラストのみのデータを探すことになりました。早く、データを見つけなければ!

Action 3:いろんな人のXを見てみる

投稿内容を変更したXですが、いまいちしっくりこない…。ので、いろんな人のポストを見てみることにしました。

Action 4:前に書いた自分のエッセイを読み返す

なかなかエッセイを書き進めることができないため、自分が昔買いたエッセイを読み返してみることにしました。動き出さねば。どんな駄文でも、世に出してみたいなと思ったので、楽しみながら頑張ります。

Action 5:ラジオのネタを探す

これまた復活させたいラジオ。休止前は30分程度の長尺で収録していましたが、復活後は10分程度で完結できるものを想定しています。どんな内容で話そうかな。ちょっとネタを考えてみました。


いいなと思ったら応援しよう!