
#Action5 2月6日の記録
毎日、毎日、気づいたら夜になるのはなんでだろうかな。
「Action 5」 それは、理想の未来に近づくためのゲーム
こんにちは!もんちゃんです。これは、「自分をコンテンツ化して、収入を得て生きていく」と決断したセルフブラックフリーランス(8年目)のnoteです。なかなか計画が進まないなか、打開策として行動を「ゲーム化」することを思いつきました。そして生まれたゲームがAction 5(アクションファイブ)です。詳しい背景や現時点のルールはこちらのnoteをご覧ください。
本日の記録
Action 1:ひとり合宿のアイデアを相談してみる
今日は、毎週恒例のむらこさんとのミーティングがありました。そこでひとり合宿の内容についてアドバイスをしてもらいました。改めて私はいろんな情報に左右されやすいのだなと痛感しました。むらこさんの視点はいつもおもしろいです!
Action 2:むらこさんのnoteを読む
むらこさんのnoteの中に、ちょうど私のチャレンジの参考になるnoteがありました。
挿絵がかわいい。
Action 3:ビジュアルビジネス・フレームワークを開く
合宿の前に、読んでおきたい本があったので、ちょっとだけ読みました。苦手なマネタイズ化。基礎だけでもとやっと思えるようになってきたので、週末までに読み終えたいと思います。頑張れ私。頑張りたい。
Action 4:Mediumを更新する
英語ブログのコンテンツがたまってきました。うれしい。そして私はやっぱり子どもになりたい。ついに、無駄と空想がつながりました。
Action 5:SUZURIのジャーナルを書く
もんちゃんグッズでステッカーをつくろうと思ったら、もうあったので代わりにジャーナルを書きました。こんな機能あったんだ!