
#Action5 2月12日の記録
合宿明けで目がバキバキです! そしてそこからの鼻水が止まりません!
「Action 5」 それは、理想の未来に近づくためのゲーム
こんにちは!もんちゃんです。これは、「自分をコンテンツ化して、収入を得て生きていく」と決断したセルフブラックフリーランス(8年目)のnoteです。なかなか計画が進まないなか、打開策として行動を「ゲーム化」することを思いつきました。そして生まれたゲームがAction 5(アクションファイブ)です。詳しい背景や現時点のルールはこちらのnoteをご覧ください。
本日の記録
Action 1:ビジョンマップを描く

ずーっと気になっていた、ビジョンマップ。複雑にもできるけれど、私にはこれくらいの抽象度がいい気がしました。一旦ここからスタート。
Action 2:podcastについて調べる
stand.fmで配信をしていたことがあったのですが、新たなプラットフォームを探すことにしました。
もう2年以上休んでる。stand.fmも復活させよう。そうしよう。しかし1時間無駄話しているラジオ番組とかとち狂ってる。笑
Action 3:Spotifyのアカウントをつくる
新しい番組はSpotifyに挑戦してみることにしました。アカウントをつくろうと思ったらもうあったので、クリエイター用のアプリをダウンロードしました。
Action 4:ラジオの収録日を決める
stand.fmのラジオは、毎週水曜日にリリースしていました。また同じタイミングでリリースできるように、ラジオの収録日を決めました。
Action 5:新しいラジオ番組の概要を考える
新番組のコンセプトは合宿で決めたので、アプリ内に登録する概要を考えました。