見出し画像

今日は刺激的な1日でした!いえーい。

「Action 5」 それは、理想の未来に近づくためのゲーム

こんにちは!もんちゃんです。これは、「自分をコンテンツ化して、収入を得て生きていく」と決断したセルフブラックフリーランス(8年目)のnoteです。なかなか計画が進まないなか、打開策として行動を「ゲーム化」することを思いつきました。そして生まれたゲームがAction 5(アクションファイブ)です。詳しい背景や現時点のルールはこちらのnoteをご覧ください。

本日の記録

Action 1:ソーシャルカフェ「PORTO」LUNCHに行く

今日は友人が1日カフェ店長を行うということで、ソーシャルカフェに行ってきました。ふーみんが誘ってくれました。めちゃくちゃ楽しかった。新しいコミュニティに飛び込んでみた気持ち。

日中からビールを飲んでしまいました。唐揚げおいしかった。

Action 2:友人から学ぶ

店長をしていたまちゃこも、ふーみんもめちゃくちゃアクティブ。行動がものを言うのだなということ、探究心を持って取り組むことの大切さを知りました。スゴイぜ、二人とも。そしてありがとう。

Action 3:オラクルカードに挑戦する

ふーみんに教えてもらって、オラクルカードに初めて挑戦しました。初めてのことはいつも楽しい。ふーみんは新しいこと、自分が知らないことに前のめりで、なんでも興味を持つ人なので、その姿勢にすごく学びを得ました。純粋に楽しむ気持ちを忘れていたなと思いました。もっと楽しもう。

Action 4:やりたいことを相談する

帰り道、ふーみんになりたい自分のこと、自分コンテンツ化計画のことを相談しました。そうしたら、いろんなことを深掘りしてくれて、こうしたらいいんじゃない?とアイデアをくれました。感動!ワクワク!形にしたらまた報告します。

Action 5:無駄団のグッズページを開く

ふーみんと話していた時に、無駄団の話になり、立ち上げた時のエピソードやグッズについて話しました。無駄団グッズ、やっぱりいいよね。今日はワクワクの気持ちを思い出した1日になりました。ふーみんに感謝!ありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!