サイレージタープのオススメポイント/ Josh Sattin
今回は海外の小規模農家の間でつかわれているサイレージタープを簡単に紹介します。
この動画でも詳しく紹介されています。
以前の記事でも紹介しているのでこちらもよかったら見てみてください。
使い方
1、耕運するなどして畝を作っておきます
2、白を下にしてタープをかけます
3、2週間から1か月の間張りっぱなしにしておきます
4、剥がして有機物マルチをしてもいいですしそのまま播種や定植できます
タープかけておく期間は長くても問題ありませんし冬場であっても保温効果もあって効果的です。日本では透明マルチで養生処理の目的でしていますが、実行できる期間が限られています。
3つのメリット
1、表層の雑草をもやし状態にして多くの雑草を減らしてくれる
2、保温効果と保湿効果があるので冬場にしておけば春先の播種と定植のタイミングを早くできる
3、ニンジンなどの発芽の時に使用でき、潅水量も圧倒的に減らすことができる
ほかにも労働時間の短縮などがあげられます。使いこなすとかなり役に立ちますが日本ではなかなか入手しにくい所がネックです。
入手しやすくなればもっと使う人が多くなると思います。
ありがとうございました。