
難しい事は抜きにして、偉大なる友へ
明石 白(AKASHI HAKU)ちゃんが
制作にたずさわった書籍が届いた。
歴史ライター。なんてカッコいい。
語彙力など知らん。
格好いいんだ。
生み出す事は偉大で
紡ぐ事も偉大で
歴史(刻)に寄り添う事も偉大で
想いを馳せる事は偉大だ。
難しい事は抜きにして、
明石 白ちゃんは格好いい。
***
ここからはいつもの私で。
実はこのような文体は
苦手な部類にいるもんでですね笑
先日私の元に、こんな書籍が届きました。

届きましたと書きましたが
もちろん購入しました。
ゆえに届きました。
古墳。
あなたは古墳について
どれほど知識がありますか。
知識があるという言い方は
私の中で似つかわしくないですね。
遠く感じる。
あなたは古墳に
どのくらい愛がありますか。
私は、実は
無いに等しかったんです。
ただ、タイミング。
私が大切にしている、タイミング。
明石 白。
私のまわりには 白 が多いんです。
同級のシロ。
同郷の白ちゃん。
明石の白ちゃん。
緒方のしろちゃん。
みんなに共通しているのは
『○○○に長けている』
これは秘密ですがね。
古墳は、まだ発見(認知?)されていないものも少なくないらしいです。
『えっ。これ、古墳?
いや嘘だろ
ずっと雑に扱ってたけど!』
そんな古墳もあるんだと思うと
ドキドキします。
中身については
ネタバレしかできないので
触れません。
触れてはいけません、私ごときが。
ひとつ言えることは
『こんなんにたずさわってる
明石の白ちゃんカッケー!!』
です。
グダグダ抜かすな、いい事言いたがりの私よ。
素直な直の感想でいいんだよ。
カッケーんだよ。
そして、追伸。
もう何年も昔に書いた
私のエッセイを
覚えていてくださってありがとう。
あれを読んでくださった方が
まだ今も覚えていてくださるなんて、
こんな嬉しいことはないです。
そういうとこだぞ。
明石 白よ。
覚えていてくれ。
あんた、カッケーんだよ!
モンキータイム
いいなと思ったら応援しよう!
