![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103876202/rectangle_large_type_2_36867f1f767820979e1b70f7b12bc069.jpg?width=1200)
あったらいいな
こんにちは!Monicaです。
今日はお仕事の話。
仕事でグループ会社の支援や管理をしており、いくつか担当会社を持っているのですが、業種も様々であるためか、会社によって個性があり大変面白く、多くのことを学んでいます。
これらグループ会社と関わること数年、グループ会社横断で交流・議論できるコミュニティがあればいいのにと常々考えています。実はもうすでにあって私が知らないだけかな…
マネジメント同士の交流や部門レベルでの協業の話は聞くのですが、正直業務で関わりのない人はどの会社が何をしているのかさえ知らない方も多いのではないかと思います。
また、私の数少ない社内の知り合いだけでも素晴らしい能力やアイデアを持つ人がたくさんいるので、グループ全体で見たらもっと素敵人材がいるだろうし、それらが上手く合わさったらとても面白いことができるのではなかろうかと妄想しています。
このブログをご覧になっている方の会社でこういうのやってるよ〜とかあれば教えていただきたいです!
ではまた。
ここから先は
0字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?