ラジオが教えてくれた
わりと昔から、ラジオをよく聴く。
多分母親がキッチンでラジオを聴きながら料理をしてて、なんとなく馴染みがあったから。
それと、実家の自分の部屋にはテレビが無かったから。
今みたいにスマホやタブレットでYouTubeとかいつでも見れたら、もしかしたらラジオを聴くことはなかったかもしれない。
ラジオから流れたRADWIMPSのなんでもないやの英語版。
日本語版を知らない時で、キレイなメロディーと澄んだ歌声に衝撃を受けた。
SHE'Sのlong goodbye。
曲名聞き逃して、わざわざ調べた。
米津玄師のアイネクライネ。
独特な世界観をもう一回聴きたくて。
GLIM SPANKYの美しい棘。
声に衝撃。何もかもカッコよくて。
洋楽では、ケリークラークソンのbecause of you。
何度も繰り返されて、唯一聞き取れたbecause of youを頼りに曲を探した思い出。
キリンジのエイリアンズ。
スピッツの君が思い出になる前に。
前から知ってる曲が、好きだったことを思い出させてくれたりもした。
とにかく挙げたらキリがないほど、ラジオは色々な音楽と出会わせてくれた。
自分で探してはきっと辿り着けなかったけど、
自然と耳にすると、なにこの曲!って衝撃を受けることが多々ある。
大好きな音楽の話も書いていきたいなぁ。