「仕事の学び・アクション」、毎日投稿します。
超好きなブログがありまして「(キャリぷらのブログ)全員正解」というはてなブログのサイトです。
キャリぷらという就活支援を行う会社さんのスタッフブログなのですが、毎日日替わりで仕事での学び・反省・成長へのアクションを綴っておられます。その学びがとても等身大で見るたびに自分のやらねばという気持ちにさせられます。
自分自身、世間のみなさんもその時期かもしれませんが、4月から部署が異動になりまして、これから全く違う領域で・違うチームメンバー/上司と・違うカルチャーで、働くことになります。とても不安ですが、まずは脇目も振らず目の前の仕事に打ち込んでみる所存です。
前置きが長くなりましたが、この異動を良い機会を捉え、「全員正解」にならって毎日投稿したいと思います。仕事も忙しく・1歳の子供の世話もあるので、2-3行で終わる日もあるかも・・・。でも続けます。
まずは3日、次は1週間、さらに1ヶ月・・・と。
最後に今日の学びとアクションを書きます。「全員正解」と違って人様に読ませることをあまり意識していない(最初はやりたくてもできない)と思うので、文脈無視での投稿にて失礼します。
【学び】
全体像を明らかにすること。
【アクション】
・仕事に取り掛かるときは全体像を明らかにして、その中で捨てること・やるべきことを選別し、実行する。
・全体像が正しいか不安なら、上の人の見てもらえばよい。
・どんなに時間がかかっても最初に全体像を捉える。どうしても時間がないなら、分かる人に相談して、この全体感が捉えきれていないけど、〇〇で進めていいでしょうか?と聞いて見る。
(2021.03.30 追記) 3日連続投稿クリアしました!
(2021.04.03 追記) 7日連続投稿クリアならず。が、7日間で8記事投稿しました!
以上です。お疲れ様でした!