
Photo by
tachisara
大きな仕事を任されるためのSTEP. 0は「周りやお客さんに心配されないこと」
みなさんはこいつ大丈夫かなあ、心配だなあ、と思う人に仕事を任せようと思いますかね?
私は少なくともそう思います。何でかというと私自信が周りに心配を掛けているとおもっているからです。
とは言え「心配されないこと」ってかなり抽象的なので、少しブレイクダウンしてみましょう。
例えばこんな感じでどうでしょうか?
① 速さ
② 量
③ 質
① 締め切りより早く出す、思ってきたより早く提案する、等
② たくさんアイデアを出す、等
③ 高品質の資料が作れる、等
大事なのは①→②→③の順番で意識すべきということです。①②で数をこなせるから、③が出来るようになると。
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2014/0516/2246.html
最後に具体的なアクションですが、それは次回にします。
この記事を下地にどうしたらスピード感のある仕事が出来るか、考えてみたいと思います。
https://tanabear.hatenablog.jp/entry/2020/03/11/070000#一元管理すること