
新デッキ リースドロンゴーについて
note初めて使います。モンゴリアン拳法飯田です!
初投稿でめちゃくちゃ文ですがご了承下さい。
今回は11連勝でレート1634まで行けてビート対面でかなり強いデッキを紹介いたします。


デッキコンセプトは
Ⅰ.シャイニング・キンジ(3マナ面)、UKパンク(4マナ面)を中心にビートダウン
Ⅱ.カツドン破、ミステリーキューブを用いたカウンター
Ⅲ.ミケランジェロ、ホワグリを用い、耐久や1ターン稼ぎ競り勝つ
このパターンが多いです。
まずは確定枠解説から入ります
一.秘拳カツドン破

このデッキで最強のカードです
効果はアウトレイジを手札から出して相手クリーチャーとバトルし、使ったアウトレイジは墓地行き
この効果はドロンゴーと組み合わせると以下のような読み替えができます。
①.4000以下の相手クリーチャーを破壊し、パワー12000 Tブレイカーを召喚し最大5ドロー(グローバル)
②6000以下の相手クリーチャーを破壊し、パワー12000wブレイカーを召喚し山札から3枚見て1枚シールド、2枚手札は加える(ミケランジェロ)
③6000以下の相手クリーチャーを破壊し、パワー14000Tブレイカーを召喚し、墓地のエグザイルクリーチャーを召喚する(UKパンク)
④1マナブースト➕2000以下の相手クリーチャーを破壊し、パワー8000wブレイカーを召喚し、パワー8000以下の相手クリーチャーを破壊する(カツキングMAX)
⑤パワー6000以下を破壊し、アンタップしている相手クリーチャーを一枚マナにする(グローバ・ライフ)
これだとイメージ湧きにくいと思うので他のカードを絡めて説明しますね!
二.獣音鼓笛 グローバル


このデッキのドローソース
3コス面はあまり出したくないですがキンジがいない場合などは3コスでビートしていくこともあります。
またこのデッキの自然エグザイルは多いため手札キープでコストとしても有益
8コス面は最大5ドロー、大体2〜3枚は引けますし、引きたくない場合は引かない選択ができるのも便利です。
カツドン破でUK.ミケランジェロとならんで、出したいカード
三.神聖牙 UK パンク



このカードは説明むずいですが最強です
どの色のエグザイルもコストにできるのが偉い!
ただ、カツキング以外のエグザイルコストにできないので個人的には3枚にしてます。
4コス面はキンジらとのビート用カード
殴りながら実質1ドローはつよい
7コス面は基本繋ぎです
カツドン破でこのカードを出せるのでその後11コス面を出すためにいる感じです
11コス面はメインカード
上記カツドン破で速攻で出せますし、こいつの効果でドロンゴーコストのエグザイルクリーチャーを横に並べられます。
つまり、グローバルを捨てれば最大5ドロー.ミケランジェロを捨てれば1シールド、2ドローと破格の性能になります
また普通にトリガーやキンジ効果でマナが溜まるので普通に11コスを召喚することもあります。
墓地のエグザイルをいくつでも出せるのでカツキングMAXやグローバ・ライフで除去をしつつ展開もできます。、
四.宇宙美刃 ミケランジェロ


白の最強エグザイルクリーチャー
6コス面はあんまり出しませんがビート相手にあえて出したりすることもあります
8コス面は言わずもがなドローと盾追加の神
このデッキだと DNAスパーク ミステリーキューブ、カツドン破、グローバ・ライフと強力なトリガーが多いので当たりやすいと思います。
ビート対面だとカツドン破でキンジと共に優先して出したいカードですね
五.武闘将軍 カツキング


どの色のエグザイルクリーチャーをコストにできるのが強いです。
カツドン破ではあまり効果薄いですが
SAが偉すぎる!
打点が足りないことが多いのでこいつは4枚必須
また5コス面は打点だけでなく除去として使うことが多いです
5000以下を殴れるだけでなく自爆すればドロンゴーして8コス面でさらに除去に回れるのが偉い
ただし勝手に盾を2枚割るのは注意⚠️
六.無敵剣 カツキングMAX


こいつは縁の下の力持ち
まず5コス面はブーストなので無難な効果
コスト論的には弱め
8コス面の除去はガチで強い
特に永遠龍、ダイハードまで除去できるのが偉いです
よくあるのがカツドン破→UKで出して相手ターン中にダイハードを除去する動きは強いです
またマナからクリーチャーを出せる様になるので序盤に埋めたカードを使えるのもポイント
個人的には4枚確定だと思います。
七.極太陽 シャイニング・キンジ



こいつはビートプランの核 4枚確定
基本は3コス面を使用
ようはガントラ、とにかく殴ってブーストしていきます
ガントラよりパワーはないですが実質除去耐性があるのが偉い
4コス面はあまり使わないですが赤単などビートに対してはたまに出します。
7コス面はブーストとシールド追加を決められるのが偉いです cipないのがきついのでカツドン破で出すのは微妙…と思いきや、ビート対して競り勝てるためミケランジェロがいない場合は出します。
また意外なテクニックで7コスだけの場合は3.4コスを同時に出せるので覚えておいた方がいいです
この下は選択枠です
八.ミステリーキューブ

このデッキにおけるトリガーとしては守りきれないことがありますがリターンがデカいです
エグザイルクリーチャーは性質上こいつで出たらコスト高い面ででます。
つまり、ミケランジェロ、カツキングMAX、カツキング、シャイニングキンジがでます。
※UKパンクは召喚時効果なのでハズレになります
呪文をめくった場合はブーストになるので最低限ですかね
こいつは色の面とリターンのデカさが大きいので4枚入れてますが選択でいいと思います。
選択としては
①母なる大地(相手除去兼エグザイル使い回し)
②父なる大地(低コスト癖あり相手除去)
③ナチュラル・トラップ(万能除去)
いずれもドラゴ大王への回答になり得ます!
④火焔特攻弾(2ターングローバルができます)
→個人的には微妙 それより殴りたい!
お試し中
⑤グローバル・ナビゲーション(アンタップ除去とマナ回収を兼ねる器用カード)
→コスト軽めだし面白そう✨
九.DNA・スパーク

最強のトリガー
ミケランジェロやシャイニングキンジ、ホワグリで仕込みますがこのデッキに関してはカツドン破を優先することも多いです。
4枚入れた方がいいと思いますがお好みでホワイトフレアもあり?
十.超次元ホワイト・グリーンホール

これでスパークやカツドン破を仕込みます。
もちろんアンタッチャブルやプリンも強力なので入れ徳かなって思います。
十一.爆音演騒 グローバ・ライフ

こいつは弱い
ガードマンとか言うほぼ使わない能力かつ殴らないって…
ですがこいつにしかできない役割が含まれるので2枚採用
まず、自然のエグザイルなのでコストとして使用できる点は便利です。こいつを2枚入れたことで自然エグザイルは14枚と安定しました。単色なのも良い。
そしてST付きなのでミケランジェロらでのシールド仕込みの選択としてなります
1番重要なのがマナに送れる点です
これでダイハードやロビンを発動させず処理できます
また、クリーチャなのでナンバーナインやイズモがいても発動する唯一のトリガーになる点も評価して採用しました。
一二.永遠のリュウセイ・カイザー

こいつだけエグザイル以外からの採用
このデッキの足りない部分として
・ハンデスに弱い点
・SAが足りない点(しかも周りもSAにしてくれる)
・ドラコ大王で詰む点
・タップインで殴り先を作りたい点
で最も相性がいいと思い採用しました!
ミステリーキューブでめくってももちろん強い
2枚入れてます。
あとの候補は
・ナンバーナイン(呪文ロック)
・VANベートーベン(コマンド&ドラゴンロック)
・4枚目のUKパンク
・大神砕シンリョクガリバー(盾埋め&擬似SA)
ですかね!
相性関係ですが(8月2日更新)
有利対面:ビート全般(青赤ジャッキー、シューゲイザー、青単、赤単、墓地ソなど)
互角:
ヴィルヘルム(バウンスとハンデスがきつい)
シータ刃鬼(ドラゴ大王がきつめ)
白入り4c刃鬼(基本はシータ一緒)
HDMコントロール(ハンデス妨害がきつい)
ただし、ジャッジはこのデッキ強いので刃鬼やヘッドには意外と強い、HDMコントロールはハンデスと4コス除去(陰謀と計略の手、魂と記憶の盾)で序盤コントロールされがち、だが、リリィはカツドン破ミケランジェロコンボやスパークで止められることがあるので諦めずにいきましょう!除去効果なのでこっちのドロンゴーも発動しやすい部分は戦いやすい。、
この4種に関しては早めにとにかくビートすることをお勧めします。
やや苦手:イズモ(呪文ロックがきつい) 、祝門(ハンデスと呪文ロックがきつい)
イズモはカツキングで叩けるので無理対面ではないです。祝門もトリガーは祝門だけ、もしくはあと一種類(デスゲやクロックなど)なのでとにかくなぐる
手札切れカバーで8コスのミケランジェロとグローバル、カツキングMAXを出せるように貯めておきましょう。
苦手:リースドラゴン(基本ドラゴ大王は無理、ライオネルも無理)
→こいつに勝つには早めのビートと永遠龍のキープ
カツドンでロマネスクと相打ちして3点を速攻で出す動きは大事です!
アガサ天門(ミルアガサは重い)
→ビートする側面が強いためどこかで天門を当てたりしてしまう。また、スパークで耐えてもアガサからのフェアホなどで展開されることも
また、ダイイングメッセージも重く一手足りなくなることも多々見られました。
あと同型対決はかなり沼りそうなので注意⚠️
3000字を超える長文でわかりづらかったと思います最後まで読んでくださいまして誠にありがとうございます。
生成コストが高いのは注意ですが楽しいのでぜひ使ってみてください!
ご質問などあればTwitterにご連絡ください!
@mongolianiida