
弥生十三日
そろそろ小鳥たちが賑やかな囀りを聞かせる季節に入ってきたようです。Twitterでは鶯の初音の報告なども見かけました。
あいにくうちの辺りの鶯はまだのんびりしているようですが、四十雀は三月に入ったあたりからツピーツピーと張り切っています。
どうやら家の庭が餌探しの巡回ポイントに入ったらしく、だいたい毎朝8時を過ぎた頃に3、4羽やって来るんです。彼らも結構規則正しい生活をしている模様。野鳥の暮らしも案外自由気ままってわけにいかないのかな。
いいなと思ったら応援しよう!

そろそろ小鳥たちが賑やかな囀りを聞かせる季節に入ってきたようです。Twitterでは鶯の初音の報告なども見かけました。
あいにくうちの辺りの鶯はまだのんびりしているようですが、四十雀は三月に入ったあたりからツピーツピーと張り切っています。
どうやら家の庭が餌探しの巡回ポイントに入ったらしく、だいたい毎朝8時を過ぎた頃に3、4羽やって来るんです。彼らも結構規則正しい生活をしている模様。野鳥の暮らしも案外自由気ままってわけにいかないのかな。