![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105387659/rectangle_large_type_2_71a52f8c249529f90a66309ef85c177b.jpeg?width=1200)
思いのこもった芽を育てる投資の在り方!コモンズ30
昨日のブログでも書いた
R&Iファンド大賞2023!
国内株20年の総合大賞になったのは
この投資信託
インデックスが神のように言われる日本ですが、、、
まぁそれも日本ならでは^^
みんなと同じがいい国民性ですからね
そんな中アクティブファンド激推しの梶間が
ファンド大賞から今日も1本紹介していきます
実際に梶間が投資をしている投資信託です
投資信託10年 国内株コア受賞:コモンズ投信
もう最高です
パフォーマンスもですが
何より考え方と投資方針に共感しかない
大好きすぎるコモンズ投信
No.1センターはコモンズしかありえない笑
どんな例えだって言われそうですが
僕のこだわりの一本はここです
昨日の酒井さんも大好きです
イケメンだし
言い切るコメントもかっこいいし
FMとしての腕もピカイチです
でもね僕はそれでも
コモンズの方が大好きです
2人のファンドマネージャー
山一證券の破綻を経験した井伊さん
渋澤家の直径血筋の渋澤さん
この2人が2008年のリーマン・ショック直後に立ち上げた
これまでの金融のあり方を変える投資信託
2人はこう言います
金融の世界では
投資先の成長性や、企業と共に育つような共創支援よりも
半年後の株価を正確に狙い撃つことを求められるます
薬で例えるなら特効薬ではないのに・・・特効薬を求められるんです
投資とはいい時も悪い時も思いのこもった芽を育てていくものなのに・・・
そんなファンドが世の中にはないよね・・・
だったら自分たちでつくろうよ!30年先を見てさ、子供に自慢できる投資をニヤニヤしながらやっていきます
30個のドットで形成されたロゴは
まさにそんな思いが込められています
![](https://assets.st-note.com/img/1683881511442-gtwxRaCmNJ.jpg)
お金って思いが乗っかるんです
無機質なお金ってなくてね・・・
そんな思いを継承していくストーリーにも
心が震えます
そんな本質的なあり方が
本来の投資の形なんです
本当にあったかい!!
パフォーマンスは?
![](https://assets.st-note.com/img/1683881832243-fKHWW7HfCE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683881842462-SBmAAPQxPZ.png?width=1200)
15年で倍くらい
リスクの抑え方も上手だからSRも高い!
今日のブログを読んでね
感じてほしいことはたったひとつ!
・あなたは半年後の株価を狙い打とうとしていませんか?
・ただただお金を積み立てている投資につまらなく感じていませんか?
今日もニヤニヤしながらブログかけました笑