![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61258819/rectangle_large_type_2_c5b8b1cd0f90d315f6c59b5a83bf6a06.png?width=1200)
サポートのためにnoteを始めた男:けいすけ
初めまして!
note始めたての現役男子高校生、けいすけです!
この記事は随時更新中です!
最新の追記はこちら↓
09.15 今後書いていく記事について📜の欄を更新しました!
内容は記事のリクエストについてです!
サポートのためにnoteを始めるってどういうこと❓
僕は今、偏差値70を超える私立高校に通わせてもらっています。
私立校なので、学費は公立校より圧倒的に高いです。
そして大学受験も私立を考えているので、これからもしばらくは親には金銭面で負担をかけてしまうと思います。
ですが僕の家はそこまでお金持ちでもありません。
なので少しでも親の負担をなくすべく、
勉強にかかる筆記用具代や軽食代、参考書代ぐらいは自分で出したい!
と考えています。
お金を稼ぎたいのならアルバイトをすればいいのでは?
と思う方もいるでしょう。
ですが学校まで往復3~4時間と、通学にかなりの時間を取られているためアルバイトのための時間を作ることができないんです。
だから僕は隙間時間で活動できるnoteで少しでもお金を作っていこうと決めました!
親には高校入学以前から塾代やその他の習い事代、そしてそれらの交通費やご飯代など、たくさんの負担をかけてきました。
高校生。それは少しずつ大人に変わっていく時期。
僕は経済面でも少しずつ成長したい!と思っています。
いきなり全額負担は厳しいので今は少しだけですが、いずれは学費等全てを自分で稼いで親に返すつもりです。
なので、その一歩を踏み出すお手伝いを皆さんにしていただけたらな、と思っています。
皆さんに一言💭
はたから見たらただのお金稼ぎに見えるかもしれません。
そして自分でもそれを否定することはできません。どんな理由があろうと、noteを使ってお金を稼ごうとしている事実には変わりませんので。
なので否定的な意見が寄せられることもあると思います。
それでも、僕はnoteと向き合って自分なりの記事を書いていこうと思っています。
少しでも「この人応援したいな」と思われるように頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします!
簡単に自己紹介🚹
現役男子高校生です!
詳しい年齢は非公開。
高校ではバドミントン部に入っています🏸
得意教科は現代国語、苦手教科は生物です!📚
今後書いていく記事について📜
・サポートをくださった方の紹介記事
・いただいたサポートで購入した物の紹介
・過去十数年間の実体験を活かしたエッセイ
その他、詩、小説など、幅広くチャレンジしてみようと思っています!
また、リクエストなどがあれば何でも言ってください!
記事にして届けます、とは言い切れませんが、前向きに検討させていただきます!
そしてリクエストが実現された際には、その記事にリクエストをくださった方のプロフィールや自己紹介記事などを貼ろうと思っています!
微力ではありますが、感謝を込めて宣伝、紹介用に貼らせてください(^^)
そして、より良い記事を目指すため、この記事も常に更新していくつもりです!編集を加えたら追記します!
これからよろしくお願いします!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![けいすけ@サポートでお金を補助したい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61257340/profile_5e9e0b6ad1e93df8155b02fcde733578.jpg?width=600&crop=1:1,smart)