![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110732038/rectangle_large_type_2_9f13ca731fce50dfe45e2004b341d9ba.jpeg?width=1200)
Upwork 最初の1,000ドルが迷走中!トラブルシェア。ほか、フリーランスの近況!
Upworkの支払いでトラブル。
案件2件しか獲得してないのに、1,000ドルオーバー獲得し、いっちょ引き落としてみるか、と設定を開始。
UpworkでGetした売上を引き落とすには2つのプロセスが必要。
A.税金関係の申告
B.銀行口座、代替銀行(WISEやPaypal)など資金引き落とし先の設定
詳しくは上記を参照してください!
私のトラブル内容は銀行に売上金が支払われないもの。
問い合わせすると、30時間後にサポートからアドバイスの連絡が。
こっちで引き落とし先の銀行口座情報を抽出し、送る必要ありとのこと。
久々使う口座で、Webでのログインできない口座を選んだせいで、大変面倒なことになっている…
ことの経緯、進捗は追ってご報告します。
要チェックです。
で、ここから話は脱線しますが。
そういえば昨年から全然更新していないこのNote。
この間、プロフィール変えてませんが、今大学勤務と伴走型コンサルがメインでやっていて、
◆Upwork案件獲得(案件獲得難航中!理由も仮説を立て検証中)
◆大学勤務(非常勤職員)
台風研究室に週3勤務(教授秘書、コンソーシアムで起業へ価値提供、採用雇用管理(特に非常勤40人オーバーの管理))
◆伴走型コンサル
・上記著者「ししゃも」さん。週1zoom+α。最近のトレンドは、Upwork関連SNSマーケ、Upworkコミュニティ構築時のモデレーター。
・趣味→副業にしたい別のクライアントさん。週1zoom+α。Instagramアカウント構築補佐、プロラインフリーアカウント構築補助・運用コンサル
・大学受験生保護者へ伴走型コンサル。週1zoom。愚痴聞きと志望校アドバイス、就活アドバイス。
他に
◆ドクター往診大手のドクター補佐
◆タイミーで単独バイト応募・勤務(厨房など・体力増進と経験値UP目的)
をしています。
旧職で移動8回9部門の勤務先を経験、対応力にはそれなりに自信ありましたが、特にタイミーで行く先々で大変良い評価を得て気分がいい。
そのうち一つの職場で常勤することになりました。店長コンサル併行という異色の内容なので詳しくは言えませんがww
良く、「何をしている人かわららない」と言われますが。
我が求職は我流!
我流は無型!
無型ゆえに誰にも読めぬ
と雲のジュウザ(←若い子知らないだろうなー)のような生き方をしていますので気にしません。
あ、傍聴?!
すみません、全然…💦
別で書きます。
ではでは、Upworkの件続報待て!