英語コーチングって本当に効果ある?

皆さん、こんにちは!
MONEY ENGLISHのGenyaです。
 
皆さんは、「やったけど意味が無かった」という経験はありますか?
 
私はあります。笑
 
学生時代、自主学習としてノート2ページ分毎日提出するという物がありました。
2ページやれば何でも良かったため、
私は連立方程式をひたすら解いて、ページ数を稼いでいました。笑
周りの皆も「いかにして楽にページを埋めるか」に脳みそを働かせていました。笑
 
今思えば、
 
あの方法ならやらなくても良いのでは? と。
 
科目指定されたり、問題集を予定に沿って解く等の方が、
効果があるのではと感じています。
(効果的な学習を自らしなかった自分に負い目がありますし、先生の忙しさは当時は微塵も知らなかったのですが。つまり自分の責任です。笑)
 
意味の無いと感じる物って、モチベーションが下がりますよね。
そして、なんと言っても時間の無駄ですよね。

後から考えると、
元々得意だった連立方程式がほんの少しレベルアップしただけでした。笑
なので、どうせやるなら意味のある、効果のあるものがやりたいですよね。
 
ここで早速本題に入りましょう。
 
皆さんは英語コーチングというサービスをご存じでしょうか?
従来の英会話スクールとはひと味違うコーチングですが、
英語力は本当に伸びるのでしょうか?

効果はあるのでしょうか?
この記事では、英語コーチングの効果に確信が持てない皆様の為に、
 
・英語コーチングの仕組み
・英語コーチングの効果
・おすすめする人
・おすすめしない人
 
に分けてご紹介していきます!


英語コーチングの仕組み


そもそも英語コーチングとはどのようなシステムなのでしょうか?
従来の英会話スクールとの大きな違いは、
 
専属のコーチがつく
 
という事でしょう。
 
1人1人に専属コーチがつき、学習を伴走します。
簡単に言うと英語版のパーソナルトレーニングですね。
 
では、どのようなサポートをしてくれるのでしょうか?

例えば、
・英語力のチェック・分析
・目標、目的を詳細かつ明確にする
・学習計画を個人に合わせて立案
・テストやカウンセリングで学習進捗管理、学習法指導
・LINE等のチャットアプリで、アドバイスや声がけ、質問への回答
 
等をしてくれます。
 
その理由は、「英語力は自主学習中に伸びる」からです。
 
もちろん英会話などの実践練習も必要ですが、まずは自主学習です。
 
皆さんも学生時代、授業というものは受けるだけで、
テストの成績が上がるのはテスト勉強をしていた時ですよね。
 
なので英語コーチングは、「レッスン以外の学習」に焦点を当てます。
 
かなり大まかにまとめましたが、
 
・英会話レッスン等を実施するだけでは伸びづらいので、
・英語コーチングは1番大切な自主学習を全力サポートする
 
事をご理解頂けましたでしょうか。

英語コーチングの効果

挫折しにくい


英語コーチングはなんと言っても挫折しにくいです。
 
例えば、部活動でもそうですよね。
野球や剣道などで、
素振りを1人で何千回もやれと言われても長続きしませんが、
仲間やコーチがいると頑張れます。
 
野球界の伝説で、13年連続でホームラン王を成し遂げたという王貞治氏は、
毎日コーチと共に、何百回、何千回素振りをしたそうです。
彼も、コーチのサポートが無かったらこの偉業を成し遂げていなかったかもしれません。
 
では、具体的になぜ英語コーチングは挫折しづらいのでしょうか?

例えば以下のような事をしてくれます。
 
・LINE等で24時間サポート
・定期カウンセリングで進捗確認
・定期的なテストで英語力の伸びをチェック
 

LINEで24時間サポート


1つ目から見ていきますが、24時間英語学習をサポートしてくれるのは嬉しいですよね。

自主学習をしていて、
 
「このやり方で合ってたっけ?」
「この英文の意味がどうしても分からない」
 
等、質問や悩みが出た時、プロコーチにすぐ日本語で質問することが出来ます。
 
質問を次回まで貯める必要はありませんし、
日本人コーチなので日本語で質問できる安心感もあります。

定期カウンセリングで進捗確認


2つ目の定期カウンセリングですが、
こちらでは学習進捗をチェックしたり、質問や相談をすることが出来ます。
コーチからは「いつ、どのように、何を意識しながら、何を目的として、どのくらいやって、計画通りに進んでいるか」等の質問がされます。
 
そして、計画通りでなければ、学習計画の調整がされます。
また、LINEでは言いづらい悩みや質問もここですべて聞くことが出来ます。

定期的なテストで英語力の伸びをチェック


3つめの定期的なテストですが、
 
単語テスト
英語力診断テスト
 
等を行います。
 
単語テストがあることで、適度なプレッシャーと負荷をかけることが出来ます。
1人だと挫折してしまう方には特におすすめですね。
過去の私も英語コーチが必要でした。笑
英語コーチングの存在すら知りませんでしたが。涙
 
また、英語力診断テストで初期の弱点がどれだけ伸びたか、
新たな重点項目は何なのかを洗い出すことが出来ます。
これによって、成長を実感し、モチベーションにも繋がりますね。
 
これらのように英語コーチングには、
「挫折しにくい」体制が整っているので成長できるのです。

また、「挫折しにくい」は「学習を継続できる」に繋がり、
すなわち「成長」に繋がります。
 

短期間で成長


英語コーチングは短期間で成長を実感しやすいとよく言われます。

その理由を簡単にまとめてみました。
 
・英語力を分析し、伸びしろに焦点を当てるため、効率的に伸ばせる
文法力が伸びしろなのに、単語ばかり学んでいても、文章を理解できるようになりません。

・目標を具体化し、そのために必要な計画をオーダーメイドで作成
目標とそれを達成したい期日から逆算し、無駄のない計画を立てるため、効率的に進められます。また、仕事や学校で忙しい等、ライフスタイルに合った計画を立てるので、無理なく継続できます。

・効果的な学習法を細かく指導
単語学習においても、「視覚的に眺める」ではなく、「音声で捉える(聞く)」方が、「音声を聞いて眺める」より「音声を聞いて音読する」方が、
「単語のみを音読する」より「例文も音読する」方が効果的です。
このような効果的な学習法を更に細かくステップごとに指導しています。
 
・計画通り進んでいるか面談やチャットでチェックし、計画を都度調整
定期的な面談で学習進捗の確認や、悩み・質問が無いかチェックし懸念を解消していきます。そして、もし計画通りに進んでいなければその原因を一緒に解明し、臨機応変に学習計画や学習方法を調整していきます。
 
上記の例は一部にすぎませんが、
このような徹底的なサポートがあるからこそ、短期間での成長が期待できるのですね!

コーチングをおすすめする人

言われたことを遂行できる人


コーチに言われたことを素直に受け入れ、遂行できる人であれば、
成長が強く期待出来るでしょう。
 
英語コーチは、
数々の経験、知識を有する、英語学習の酸いも甘いも熟知しているプロです。
 
その為、遠回りせずに目標を達成する方法を知っているため、
成長できるかどうかは、あなたの実行力に委ねられます。
 
しかし、安心してください。
 
英語コーチングには、モチベーションを継続するためのシステムが整っています。
きっと、コーチの伴走のもと、最後まで走り切れるでしょう。
 

1人だと怠けてしまう人


1人だと怠けてしまう、そんな方にこそ英語コーチングをおすすめします。
私は今まで独学で英語学習をしてきましたが、
モチベーションのUp & Down をリアルに1000回くらい経験しました。(笑)
そして度々、友達に「単語テストしてくれない?」と頼んでいました。(笑)
 
それくらい強制力は必要だと思います。
プロコーチの適度なプレッシャーや、応援があるからこそ、頑張れるのだと思います。

継続が大事だと納得できる人


短期間で成長を実感しやすいとは言え、英語学習には根気強い継続が大切です。
 
時折、「3ヶ月で英語がペラペラに!」や「~式で1日でペラペラに!」等の
広告を見かけますが、そんなことまずあり得ないと私は考えます。
 
自分の経験や周りの学習者、英語教育の知識人の経歴から見ても、
そのような短期間でペラペラにはなりません。
 
目標や確保できる学習時間にもよりますが、数年かかると思うのが良いでしょう。
 
数年かかると聞くと、腰が引けるかもしれませんが、
小さな成長は沢山あり、それらがモチベーションに繋がります。
 
例えば、「TOEICスコアが50点上がった」や、
「以前より長い文が聞き取れるようになった」等です。
 
毎日の積み重ねが英語力の飛躍に貢献しますから、
それを理解し、一歩ずつ進める人におすすめします。

コーチングをおすすめしない人


コーチのアドバイスを素直に受け入れられない人


英語コーチは英語学習のプロです。
豊富な英語学習経験や知識を持っています。
 
例えば、私は長年独学をしてきました。

その過程で、
 
・英語学習界の有名人がやっていた学習法を試す
・ネットで見かけた学習法を自分で試す
(上記2つは大まかなやり方しか載っていないケースが多いため、試行錯誤しました。)
・自分で考えた学習法を試行錯誤
・英会話スクールに勤務
・留学先や大学で英語を使い、身をもって挫折や飛躍を経験
 
等、英語学習において長年の経験を積んでいます。
 
だからこそ、効果的な学習法、性格やライフスタイルによる継続しやすい学習法、それぞれの技能に効く学習法等を熟知しています。
 
コーチのアドバイスを素直に聞き、継続出来れば英語力は必ず伸びるでしょう。
 
しかし、これらを無視し、
自己流に走ってしまうと英語学習の迷路に迷い込んでしまうかもしれません。

簡単に効果が出ると思っている人


英語コーチングであれば短期間で効果を実感しやすいとよく言います。
 
しかし!
 
そう簡単に英語力は伸びません。
 
もし皆さんが、
1ヶ月や3ヶ月でペラペラになれると思っているのなら、それは大きな間違いです。
 
そもそも、英語習得には義務教育を引いて、ざっくり1000時間必要だと言われています。
これは、1日2時間勉強しても500日かかる計算です。
更に、小中高で学んだ知識を忘れていたりした場合、更にかかるかもしれません。
この事を十分に理解した上で、コーチングを受けることをおすすめします。
 
私は以前、英会話スクールで勤務していたのですが、
このような生徒さんがいらっしゃいました。
 
・十年近く通っているが、週に1回のレッスン以外は、勉強していなく、
何度も同じ教材を周回している。
 
はい、もう皆さんはこの方の原因が何か分かりますね。学習量の不足です。
 
一方で、グングン伸びていく生徒さんもいらっしゃいました。
この方の担当を始めた頃は、簡単な英会話が出来るレベルでしたが、
1年後には英検準1級レベルになり、
難しい話題のディスカッションにも臆すること無く参加していました。
 
その方は、毎日英語学習を数時間行っていましたし、
レッスン内での質問や参加意欲がとても高かったです。
 
何が言いたいかと言いますと、
 
英語力飛躍のカギは、適切な学習法×十分な学習量です。
 
学習法はコーチが教えてくれますが、学習時間を確保するのは学習者の皆さんです。
 
長い目で、適切な学習時間を確保し、コーチの言うことについて行ける、
そのような方であればコーチングはとても有意義でしょう。
英語学習は根気強く継続することが大事です。
 
少ない学習量で短期間で簡単に効果が出ると思っている方には、
コーチングないし、英語学習はおすすめ出来ないかもしれません。
 
とは言え、
これらを理解した上で、少しでも英語学習に興味がある方にはぜひチャレンジしてみて欲しいです。
 
英語学習は人生の選択肢を広げてくれます。
 
もし、独学やモチベーションの維持等に自信が無ければ、
英語コーチングに頼るのも1つの手かもしれません。
 
下記は弊社のコーチングサービスの詳細はホームページです。
たくさんのこだわりや想いが詰まっているサービスですので、
英語学習にもしお困りで何とかしたいと思う方は少しだけでも是非覗いてみてください。


「英語で未来を強くする」MONEY ENGLISH

そして!気になる方は是非無料体験カウンセリングにお越しください。

では、最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

MONEY ENGLISH
Genya


もし少しでも面白いなと思っていただけていれば、アカウントのフォロー、記事のシェア等よろしくお願いします。
それでは、また次回の記事で皆さまに会えることを心より楽しみにしています。
「MONEY ENGLISH」についてもっと知りたい方はこちらからお気軽にお問い合わせください。