見出し画像

【判別】からくりサーカス終了画面の考え方

どうもギャンブルセールスマンでございます😎

昨日からまた気温が少し下がり寒くなりました。
私は絶賛引っ越しをしてから、ずっと鼻が詰まっております・・・アスベスト?(古いか笑)皆さんも体調にはくれぐれも注意してお過ごしください!

今週あと少し頑張れば3連休〜👏
サラリーマンとは3連休のために仕事をしているんだぞ!!(そんなはずは無い)

※ここから本編までめちゃくちゃ長いので、目次をご活用ください💡(特にパチスロが大好きな方は、必ず目次で先へ進んでください笑)


そうだそうだ、ついでなのでお話しさせて頂きますが、いわゆるハイエナ専業?って人達に最近思う事があります。何故かパチスロって、本気でさえやれば”楽して沢山稼げる”と思っている人が沢山いるんですよね。

本当ですか?笑

専業の人と話すと『もはや楽しいとか思って打ってないよね〜』と言う人が大半なのですが、本当ですか?笑

ラブ探偵チカ(引用画像)

絶対嘘なんですよ🤣🤣🤣
何故ならパチスロはキツくて稼げない仕事です。
(仕事ではありませんが)

たった1日限定でコンプリートしてしまえば、割高なお仕事です。まあコンプリートしなくとも、一日2万円以上勝つ事ができれば、割高の部類に入ります。

しかし実際はどうでしょうか?
人によると思いますが、自分の行くお店だと大体12時頃にハイエナさん達がお店に来る頃です。ざっとそこから閉店まで10時間あります。

少なくとも”1日で11,630円”は絶対に勝たなければなりません。(東京都のアルバイトの最低賃金は、2024年10月1日より時間額1,163円です)

『いや〜今日トントンでしたよ〜』

トントンであれば、まあセーフみたいな言い方をするハイエナさん達がワンサカいるのですが、自分からしたらあり得ない🤣

10時間働いて、時給0円!
(もちろんウロウロしている時間も
 稼働工数に該当だぞ?笑)

『いや〜今日期待値積んでたんですが、マイナス8,000円でしたよ〜マジであり得ないっす〜』

それはあり得ない!笑
10時間働いて、時給マイナス800円!

僕いつも思うんですよ。
ハイエナさん達ってめちゃくちゃブラック企業でも間違いなく働けると思うんです。(僕は10時間働いて時給マイナスを喰らいたくない人間なのでやりません笑)

『結局はトータルでプラスになれば良いじゃん!』

いやいいけど、仮に月に20万円稼げたとしても、日によっては10時間働いて「本日は、大変申し訳ないけど8,000円もらっていい?」って店長に言われたら嫌だ・・・🤣

ちょっと計算してみたので、
是非とも見て頂きたい。(働こうぜ!笑)

時給1163円時の稼働時間と収益

毎日パチスロやってます!という方は、
ざっと毎日の工数を10時間と計算しても348,900円稼がないと、超超鬼ブラック企業に勤めていることになります。

というか・・・
そもそも月に300時間労働ってやばいよ?笑 
240時間でも実際結構きつい🤣

サラリーマンって月に160時間しか仕事しないんだよ?たったそれだけで今って手取り25万くらい当たり前に貰えるんです。(毎日テキトーにボサっと9時-18時で仕事してる奴でさえ楽々と20万円稼ぐ)

なので、パチスロで生計を立てている人は、毎月必ず348,900円稼ぐ必要があります。逆にそうで無い人は、めちゃくちゃ時給が低いアルバイトをしているのと全く一緒です😓

月の収支に対しての時給

きっと月15万円勝つと『今月まあまあいったわ!』と思う方も少なく無いと思います。ですが・・・ほぼ毎日パチスロをやる人であれば、時給500円のアルバイトで必死に稼いでいることになります!(忍耐力が鬼!笑)

結論!皆さんは”パチスロをやっているからお金が稼げない”んです!これは間違いありません😑認めましょう☝️(パチスロは、キツくて稼げない仕事です)※せめて、「楽しくて、まあまあ稼げるから辞められないんですよね!」って言って頂きたい🤣

さて本題に!笑

本日はからくりサーカスの終了画面について、説明していきたいと思います。まずは実践値(スロマガ様引用)からご覧ください!

設定ごとの終了画面

終了画面(スロマガ様引用)

まず設定1については、北斗の拳で北斗揃いを引いている状況と同じです。デフォルト無双!AT終了時の84%でデフォルトが選択されてしまうので、私の感覚的にデフォルト以外が2連続で出現した時点で2以上可能性が高くなると考察しております。

一旦、デフォルト画面が連続で出現する確率を見ていきましょう☝️

デフォルト画面出現(連荘)率

デフォルト画面連続出現確率

設定1に関しては、正直10回以上連続で出現する確率がそこそこ高くなります。いわゆる北斗揃い状態ですので・・・笑

しかし設定2以上からデフォルトの連続出現率は3回連続以降、低くなります。ここでの指標は「デフォルト6連と456以上確定」の比率です。見ての通りではありますが、設定4の場合『デフォルト6連よりも456確定』の出現率の方が上回ります。

実際に私のnoteでは、からくりサーカスの設定4の履歴をアップしておりますが、デフォルト7連続という結果があるものの、7連の前に456確定が出現しております。

よってここでおさえておきたいポイントは、デフォルト6連の前後で456確定が出ているかどうか!となります。覚えておきましょう。(個人的な指標にしております)※ちなみに誤差ではあるものの設定2の方がデフォルト画面が出づらいので、感覚としてはデフォルト6連続するくらいなら、456確出てよぉ〜ん🥺って感じですね☝️

では、次にその逆であるデフォルト画面”以外”の連続出現率を見ていきましょう!(意外と皆さん考えていなかったと思います)※重要です。

デフォルト画面”以外”の連荘率

デフォルト画面以外(連荘確率)

実は、皆さんデフォルト画面や高設定画面について議論するのが大好きだと思いますが、デフォルト”以外”の終了画面について考えたことはあるでしょうか?

設定1は北斗揃い状態のため、84%でデフォルト画面が出現し、逆にデフォ以外は16%の確率でしか出現しません。(その16%という数字を活かして立ち回るのも1つのアイディアです)

16%が2連荘する確率はなんと2.56%!笑(設定1)
設定1で2連続する確率は、設定6確定の出現率とほぼ同等であり、少し前でお伝えしたようにデフォルト以外の画面が2連続で出現すれば、感覚的に設定2以上だ!と考察することができます。

実際2.56%は引いてしまう可能性はあるのですが、3連続でデフォ以外が出現すれば、設定1はほぼ無く、更に設定6の可能性まで見えてきます😎

デフォルト画面以外(連荘確率)※先ほど同一 色だけ変更

高設定判別の視点で言えば、デフォルト以外3連〜5連について、設定245の差は誤差。しかし設定6であれば、倍近く出現しやすくなっているので、”奇数・偶数・〇〇以上”の画面にこだわらなくとも、”デフォ以外2連”以上で既に『高設定示唆』だと言えます。

少し補足させて頂きますが、終了画面というカテゴリーだけで見ると、実は設定2が厄介です。からくりサーカスをイベントで打つ際には、設定2と4の仕分けが重要となります。

設定2と設定4の比較①

あくまで実践値(スロマガ様引用)となるため、誤差はありますと思います。ですが、456確定画面以外の設定差は大きく仕分けができませんが、実際に456確定の9.4%分が他の画面に割り振られていると考えれば、以下仕分けを行うことができます。

設定2と設定4の比較②

設定2の終了画面オンリーの考え方としては、『偶数が多めで2以上までしか出ない』このレベルでしか推測ができません。めちゃくちゃ上手く作ってあるなぁと思える点が、偶数示唆は設定6と同等。そして奇数示唆も設定4より出現する。偶数奇数画面の合算については、全ての設定の中で一番高くなります。

設定2について、はっきりとした結論は出せませんが、個人的な見解としては偶数示唆が沢山出ているのに456確定が出ないと怪しい!こんな感覚で立ち回って頂ければと思います。

ここまでで5個の重要ポイントをお伝えしました。
一旦おさらいしておきましょう。

  • 設定1はデフォルト無双状態

  • 設定4以上はデフォルト6連<456確

  • デフォ3連で1否定+設定6もあり得る

  • 設定2は厄介者

  • 偶数頻発にも関わらず456が出ないなら怪しい

最後に機械割を見ながら、終了画面と合わせて、からくりサーカスそのものについて解説していきます。

直近のメイン機種について

各機種の機械割(6機種)

見て頂ければお分かりかと思いますが、からくりサーカスの設定4は、マイジャグの設定4とほぼ同じとなります。※実際にはマイジャグの方が高い。(目押し時の実際のPay out)

設定4以上確定画面が出ると、何故かマイジャグの設定4を打つよりも期待感が上がってしまう者です。(ギャンブラーとはそういう者だ笑)

では本来の立ち回りとして、終了画面と照らし合わせて考えていきます。どうしてもスロット=設定6なので、皆さん偶数設定というキーワードには引っ掛かってしまいます。

ですので、やはり”からくりサーカスにおいて狙いたい設定は5以上”であり、毎回設定4を打っていても収支が安定しません。

狙うべき設定と終了画面

設定5以上にフォーカスを当てて、
終了画面を見ていくと・・・
本当の高設定示唆って奇数示唆なんじゃないか?
って話なんです。(以下参照)

奇数示唆が一番出やすいのは、設定5.6。
偶数示唆は、設定2と6で出やすい。
最後の答え合わせとして、偶数示唆がどれくらい出るかによって、5なのか6だったのか判定!(つまり偶数示唆は5.6判別のみ活用)※おまけの要素

要は偶数示唆なんて、
6じゃない限り出なくていいよって話です。
むしろ奇数示唆2連続で5.6確って感じじゃない?笑

奇数示唆のみ連荘確率

逆に偶数示唆2連で2.4確?

偶数示唆のみ連荘確率

他の画面が弱いのに偶数2連でニカクー!🤓

2確NEWタイプ

そんな感じです。笑
雑ですみません😆

最後にまとめをして本日は終了となります。

まとめ

  • 設定1はデフォルト無双状態

  • 設定4以上はデフォルト6連<456確

  • デフォ3連で1否定+設定6もあり得る

  • 設定2は厄介者

  • 偶数頻発にも関わらず456が出ないなら怪しい

  • 狙うべきは設定4ではなく設定5以上

  • 奇数示唆2連続で5or6の可能性大!

  • 偶数示唆2連続で2or4の可能性大!

  • 何度も言いますが、デフォ連発は危険⚠️

さて本日はからくりサーカスの終了画面を深掘りし解説していきました。皆さんが終了画面という判別材料をどのように活かすかは自由ですが、今回のnoteは確実に活用できる内容になっているかと思います。

あっ奇数2連続したけど5.6じゃなかったよ?とかそういった腹いせコメントはやめてくださいね😅

↓↓456確定台の全情報を見たい!という方は↓↓
(有料ですが😆是非購入をお願いしやすw)

是非週末の立ち回りに活かしてください!

それでは仕事します🔥🔥🔥🔥笑
ほいなら〜😎


いいなと思ったら応援しよう!