見出し画像

株式投資の参考にしている書籍とYouTuber

勉強は本当に大事


私は投資を始める1,2ヶ月前から、かなりの勉強をしていました。
理由は単純明快。「損をしたくなかった」からです。

基本的な書籍から始めて少しずつ専門的なものへ。
仕組みや専門用語を理解した頃には少額で実際に株を購入し、その頃にはYouTubeで勉強するのも日課になっていました。

書籍に関しては購入費が既に2万~3万円程度になっていると思います。
正に投資ですね。
この「勉強代を回収する」のが当面の私の目標です。

時間についても、最初の1ヶ月は毎日2~3時間は勉強に費やしていました。
正直、受験前ですらこんなに勉強したことはありません(笑)
学ぶのが楽しかったこともありますが、学べば学ぶほど「投資は知識無しで勝てるほど甘くない」ことを理解できたんだと思います。


本やYouTuberの選び方


こればっかりは相性もあるので安易なおススメはできません。
もっと言うと、スタイルに関しては試してみないと分かりません

ただ一つ言えることは、最低限のファンダやテクニカルの知識は必須ですし、逆に最低限の知識はどの本を読んでも書いてあります

そういう意味では、本の言語やYouTuberの言葉が頭に入ってくるようになるまでは、初心者向けの書籍や動画を見ることが大切だと思います。

因みに私は「日本株」「スイングトレード」「チャート」をキーワードに、とりあえず量に拘りました

今まで読んだ本の一部です
チャンネル登録しているYouTuberの皆さん


個人的に参考にしているYouTuberとその書籍①


個人的ではありますが、最終的に自分の戦術に大きな影響を与えてくれたYouTuberとその書籍を紹介します。
※動画は今も継続して視聴しています

森口亮さん

森口さんは主に個別銘柄の分析を強みとし、毎日朝と夕方に動画を更新しているYouTuberです。

私個人は森口さんの著書「Excel株投資」によって大きく銘柄選びの概念が変わりました。
この書籍を読んで、自分のスタイルに合った銘柄を探し日々観察することの大切さを学びました。

自分自身のスタイル(配当保険スイングスタイル)は森口さんのスタイルとは違いますので書籍の内容そのままを真似しているわけではありませんが、自分が重要視している数値や業績を管理し、常時候補銘柄を探しながら監視する習慣はこの本のおかげで身に付きました。

森口さんの書籍を参考にして作成した、独自の数式により銘柄情報を入力すると評価ポイントが自動算出されるExcelファイルは、今や私の銘柄選びの必需品です。


個人的に参考にしているYouTuberとその書籍②


もう一人は、たまたま見た動画がすごく面白く、動画をきっかけに書籍も購入してしまったLoKさんです。

草食系投資家LoKさん

LoKさんは個別銘柄投資に必要な基礎知識を幅広く配信しているYouTuberです。

動画の内容は初心者投資家が悩んでいるテーマが多く、話し方も非常に優しく分かりやすいです。

私自身は特に「チャート分析からの買いタイミング」の話に強く共感し、すぐに書籍も買ってしまいました。

ちょっとレジのお姉さんに手渡しするのが恥ずかしい表紙ですが、結果として私の「売買タイミング」はこの書籍を読んで激変することになります。

正直そこまで珍しく特異なことが書かれているわけではないのですが、「ここで買う」というルールが単純明快で、私が陥っていた「総合的に何となく買う」感覚を全否定してくれました。


学びにより大きく変わった勝率


この2人のスタイルを取り入れてから、私の勝率は大きく変わりました。

投資家デビュー後、最初の2ヶ月間は利確よりも損切の数が上回り、トレード益もマイナスだったのに対し、この2人の手法・スタイルを取り入れた3ヶ月目からは利確が増え、トレード益も月間でプラスになるようになりました。

上がりやすい銘柄を選べるようになり、買いのタイミングが向上していることは明らかでした。

もちろん、スタイルが人によって違う以上は全ての人に当てはまるわけではないと思います。
(特にデイトレにはミスマッチな内容かと)

しかし「学びが重要」であることに異論は無いはず。
自分の成長に必要な情報を見つけるために。
そしてそれをアップデートし続けるには、学びの量を継続するしかありません。


勉強時間の確保の仕方


ただ、1日数十分以上の勉強時間は簡単に確保できませんよね。

しかし工夫次第で、どこでも学びの時間を作ることが出来るのも事実です。

下記は私自身が取り入れている勉強時間確報手法です。

・電車移動中に本を読む
・ジョギング中にイヤホンでYouTubeの音声を聞く
・茶碗洗いや掃除機の最中にイヤホンでYouTubeの音声を聞く
・車の運転中にYouTubeの音声を聞く
・寝る前に必ず15分~30分、読書の時間を作る
・仕事の休憩中にニュースで材料を探す

できるかできないか、ではなく、やるかやらないか。
成長したいという想いを行動に移せば、人は成長し続けることができます。

また機会があれば、学びから得た知識を皆さんに共有したいと思います。

それではm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?