![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90029460/rectangle_large_type_2_2dd53981b08738c39aeb9d6e0ff71cca.jpeg?width=1200)
伊東散歩 なぎさ公園
行楽日和の週末で伊豆高原にも海外からの旅行者の姿がチラホラ。
徐々に賑やかさが戻ってきました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は父のメンタルクリニックの日でした。
クリニックの駐車場から海までほんの少し歩くだけなので
待ち時間にぶらぶらと散歩してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667040409193-2n5b5cFTYy.jpg?width=1200)
前方には初島が見えます。
ヨットと漁船が通り過ぎました。
堤防には釣り人、砂浜に若者のグループをはじめ
家族連れがピクニックしていたり、
カップルやウォーキングを楽しむ人達の姿が・・・
皆さんのんびり穏やかな秋の海を楽しんでいるようでした。
砂浜に足を取られつつ少し歩くと
なぎさ公園という小さな公園にたどり着きました。
公園内には地元在住の彫刻家・重岡建治氏の作品が
24点設置されています。
遊具やベンチなどは無いですが芝生の手入れがきちんとされていて
野外美術館のような美しさが有ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1667041034984-Wu6KtIyHs5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1667043322426-KlYuweqxaI.jpg)
すぐ目の前には市営の有料駐車場と公衆トイレが有り
地元の人たちの憩いの場になっているようです。
中学生くらいの男の子3人組が無邪気にモニュメントの下で
キャッキャしているのを見かけました。
今時の中学生もただ友達といるだけであんなに楽しいんだよなぁと
なんだかすごく嬉しくなりました。
殺伐とした世の中と言われているけれど実はそうでもない。
ここはまぎれもなく平和で穏やかです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667042528734-4AqueiiAMQ.jpg)
家族や平和をイメージさせるモニュメントが点在していてとても素敵でした。