素人だから言えるポリジェルのコツ
10代の時にネイルが流行り始め、知り合いのお姉さんもネイルスクールに行って資格をとったりしていました。(その後何故か弁護士になったw)
よく練習させてと言われ、スカルプをつけてもらったりしていました。
その後大人になり、ネイルサロンに通うようにもなりましたが
妊娠とともにネイルは卒業し、子供の手がはなれた最近またポツポツとセルフで始めています。
1年ほどたまに自力でポリジェルをしてみてこうしたらうまく行きやすいかもと思ったポイントをメモがてら書いておこうと思います。
ネットにはたくさん上手な方がコツとかやり方を書いてあるので
いろんな方を参考にしていただいたらと思うのですが
みなさん上手な方ばかりなので・・・
素人目線で単純にこうしたらどうかな?って
基礎中の基礎かもしれませんが、もしよければ参考にしてみてください🎶
ポイント①:量はけちらずしっかりと!
最初の頃って、ドキドキして意外と量が少なかったりするので
しっかりだしていいと思います!
ちなみに私は短めが好きです。
今回はちょっと長めに仕上がってます。
ポイント②:できればチップの下側は少しだけ間をあける。際までつけない・そして薄く。
割と多いトラブルが、ぶちょっと爪の根元にジェルがでちゃったり
硬化中にでちゃったり・・・うまくスティックでとりきれてなかったりします。なので、最初から根本の際は少しだけあけて、根本の方は薄く伸ばします。チップをずらして硬化するより綺麗に仕上がります。
どうせトップコートぬるしw
チップにジェルを広げるときは、平筆をぺたっとくっつける感じで下手に動かしたりしないほうが綺麗に伸ばせます。
爪に下から空気をぬくように乗せたら、クリップで固定して
斜め筆で爪裏とストレスポイントを強化します。(整える)
ポイント③:仕上がりに結局はみ出たりぼこってなったら甘皮ニッパーで切る!
それでも硬化後にはみ出てしまったら、甘皮ニッパーで切ります。
どうせトップコートぬるし、仕上げにネイルオイルするしわかりません!w
ポイント④:硬化は3段階に分けてみる。
1回目:クリップではさんで硬化して60秒
2回目:クリップとって(次の指つくってクリップ)硬化60秒
3回目:チップ外してさらに硬化90秒
ネイルによっては長く硬化しない方がいいものもあるらしいですが
自分のポリジェルが大丈夫であれば硬化はしっかりした方がいいです。
裏をむけたりして硬化します。
ポイント⑤:ファイルでサンディングするときは、一方通行で。
これは基礎かもしれないですが、意外にはじめたばかりって往復サンディングしがちです。絶対やめた方がいいです。仕上げの整形も一方通行と往復だと全く違うし、折れにくい仕上がりになります。
あとは、これは単純におすすめなのですが
ライトは手を入れたら自動で点くものが便利です。
仮硬化するときもうまくつかない指も片手で抑えながら入れられるので便利です。
もちろん、甘皮処理は絶対必須。もちと綺麗さが違います。
ベースは私はぺろりんを使っています。
ぺろりんの上にOPIのベースをぬっています。
ポイント最後:ちょっとアラが目立つ箇所はネイルシールを貼ってごまかす!
指先が綺麗だと自分がうきうきしますよね!
いろんなポリジェルを使いましたが、最近はネイル工房さんの08がお気に入りです。
ほかにも気がついたことがあれば追記していきます!