見出し画像

【20代後半女子】9月の家計簿🪴貯蓄率18.6%


9月分の家計簿を記録します!!
かなり遅れてしまいましたが🥲



今月は
収入  ¥411,123
支出  ¥334,552

収支 +¥76,571

貯蓄率 18.6% (目標達成ならず😱)

で、家計簿を締めました。



10月末までは、いつもの支出に加えて特別支出が加わるので貯蓄率低めになっています。

今月は目標の貯蓄率まであと6.4%(26,300円ほど!)足りておりません。


支出のざっくり内訳

①同棲費用 ひとりあたり¥74,803

②個人支出 ¥159,749

③特別支出 ¥100,000


①の同棲費用は今月はかなり抑えられました!
外食はほぼ行かずで、スーパーでのまとめ買いにより自炊費用も抑えることができました。

②の個人支出は10万円にしたかった😭
お買い物をしすぎました


10月は貯蓄率 25%
11月と12月は貯蓄率 50%
を目標に頑張ります🚩



💡まとめ
出費がかなり嵩みました!
予想通りに貯蓄ができておりません。泣
個人支出が高くなった原因は、住民税とアウトレットでのお買い物です。

目標貯蓄率を達成するまであと26,300円ほどでしたが
アウトレットでのゴルフバッグなどのお買い物をもう少し減らせば達成できたかなと反省です。

来月からまた頑張ります!!

いいなと思ったら応援しよう!