
“そうでゲスね~”で、仲良くなっちゃう作戦
おはようございます、ほっしーです。
(1月下旬のお仕事です)
もうなんなんやろ…
日雇い募集が少ない❗
せっかく応募しても不採用連発やし、やっと決まったと思ったらキャンセル❗
…すいません、ただの愚痴です。
別に何もなかったら何もせんでもえーんやけど。
日雇いジャンキー(中毒)のわしは、何もない1日を過ごす事ができへん…
我ながら困ったもんです。
そんな中毒症状と戦いながら、なんとか日雇いをゲットしました。

何かしらのイベントみたいやけど、15:00~20:00でのお仕事らしいです。
もう他になかったから、あんまり乗り気やないけど、とりあえずって感じ。
で、何のイベントか調べてみたら…
女子マラソンのでっかい大会😳
うおっ❗
オリンピック候補選手も走るし、めっちゃおもしろそうやん😆
図らずもスポーツシリーズ第6段のお仕事となりました。
(⚾→⚽→🏐→⛳→🏓→🏃♀️)
もう一気にワクワクモードに突入やで。
さらに調べると、マラソンのレース自体は12:15スタートみたいで、多分15:00までには速い選手はゴールするんやろね。
で、わしは15:00からの仕事やから、まさしく撤去作業のど真ん中って感じやな。
もう面白そうやから、何でもえーわ😆
さて、いつもはバイクでブォーンと現地入りするんやけど、マラソンって交通規制があるやん?
と思って、バイク止めれる所から電車で現地に向かいます。
そして、今日はいつもよりさらに早く現地入りしました。

だって、でっかいマラソンイベントって、ちょっと見てみたいやん?
そして、競技場に着いて周辺をあてもなくウロチョロしてると、何か行列ができとる。
わしはマラソンとか実はあまり知らんねんけど、何か有名な選手の撮影会やっとるな。

適当に時間を潰してると、集合時間が近づいてきたんで、担当者に電話すると、
「あー、第4ゲートや❗」
「○○前でアホでもわかる所や❗」
おっと、いきなりパンチが効いとる奴やな…
これはちょっとヤな予感やで😧
とりあえず警備員さんに場所聞きながら第4ゲートに着くと、
「あー、そこの端っこで待っとって❗」
っつ~…痛そうなおじいちゃんやな😰
他の日雇いズにもオラオラな対応です。
でもわし、色んな人と接してきて少しは賢くなったし、少しは大人になったから、こういうタイプの人の対処法も考えててん。
もうとにかくニコニコして媚びへつらう😂
「そうでゲスね~😆」
くらいの勢いで。
題して、とにかく仲良くなっちゃう作戦🤣
もちろん、人格否定や人の道に外れる発言があったらトコトン戦うけどね。
守り抜くべきプライドと、時には捨てても良いプライドの棲み分けっちゅうやつやな。
今日の日雇いズは、わし含めて4名。
親方のオラオラ先制攻撃を受けて、みんなすでにお怒りモード…
まあまあ、無になって6秒数えとき。
そして時間になり、スタッフパスが配られて、中に入って行きます。


お客さんも入って、すごく楽しそうな雰囲気です。
なんか、日本新記録が出たとかで、めっちゃザワザワしとったな。
まあ、すぐに作業に入るでもなく、レースが終わるのを待っとるんやけど、ここで親方に積極的に話しかけて、コミュニケーションを取っていきます。
仲良くなっちゃう作戦発動です😁

すると、だんだんと打ち解けてきて、昼飯の残りの弁当をくれました🍱
どうやらこの親方、口が絶望的に悪いだけで人は悪くなさそうやで。

そして、レースも終わり、表彰式が始まる中、みんなでゴソゴソと撤去準備がはじまります。

ステージ側のスタッフのOKサインが出たら、一斉に撤去作業スタートです。
スタジアム内のでっかい看板とかを外していくらしいんやけど、親方が口は悪いけど安全に気を配りながら指示をくれます。

でっかい看板を外したら、小さい看板も外していきます。

そして、スタジアム内の看板が一通り外せたら、親方と4名の日雇いズで外に行き、競技場周りの案内看板を外しに行きます。
これがけっこうしんどかった💦
ここの競技場は敷地面積が広くて、かなりの距離を歩いて看板外していきましたね…

ただ、ここまでのわしの仲良くなっちゃう作戦が奏を功して、楽しくしゃべりながら回れたんでよかったです。
親方は56歳で、このマラソンイベントでは毎年仕事しとるらしいです。
わしの年齢を聞くと、
「まだまだ若手やんけ❗」
「40後半で若手って言ってくれるの、親方くらいですわ😂」
みたいな感じで、口は悪いけど和気あいあいと看板集めしてましたね~。
そして、集めた看板を持って帰ってきて、トラックに積み込んだら作業終了~🙌

いやー、今回は最初どうなる事かと思ったけど、仲良くやれてよかったわ~。
少し前のわしやったら、初っぱなでイラっとして言い返して、地獄のような雰囲気で仕事しとったかもしれん。
めんどくさそうな人には、とりあえず初めは、この“そうでゲスね~”仲良くなっちゃう作戦でこれからも行ってみようかな。
それでもあかんかったら、そん時はわしもプイッてしとったらえーだけやし🤣
そして家に帰ってきて、貰った弁当食って晩飯代が浮きました。
(嫁と子供たちは食事済み)

まあ、マラソンイベントも楽しかったし、なんだかんだで歩いて運動になったしで、良い1日になりました😊