真ん中の日々16 脳はおもしろい (南の島の異邦人) 22 もんでん奈津代 2019年10月23日 15:52 人を観察すると、人間の脳のおもしろい傾向を発見しますね。自分は観察できないところが、また…。同じことをやっているのにねぇ。 ↑ ツバルに行く道中のフィジー、コロ島シヌヴァザ村にてホームスティしたとき。男は毎日、馬で山のタロ畑まで登って、野良仕事します。(馬はツバルにはいない。)筆者、フィジー語はまだまだです…。 次回マンガ「真ん中の日々17 喜び」⇒ https://note.com/mondennatu/n/naef60aa69c5d このマンガ「南の島の異邦人」とは。南太平洋・ツバルの、人口500人の極小の離島ナヌマンガ島に通 い続ける筆者。今回8ヶ月の滞在の、実話マンガです。 ● ツバルってどこ?⇒ http://monden.daa.jp/01tuvalu/whereistuvalu1.html いいなと思ったら応援しよう! あなたの、あったかぁい真心のカンパ。大切に、最大限に生かします。ファカフェタイ・ラヒラヒ(どうもありがとうございます ナヌマンガ島語)! m(_ _)m チップで応援する #ツバル #フィジーの生活 #面白い体験 #脳の回路 #南太平洋への旅 #コロ島 22