
3人目妊活記録③ 妊娠・体質改善のためにやったこと
少し間が空いてしまいすみません・・!
妊娠・体質改善のためにしたことをまとめていきます。
これ若い頃に知っておきたかったな〜〜!!!!;;
大人になって、インストラクターになって栄養指導者にもなって
自己管理できている方だと思っていたのですが
意外と自分を大事にできていなかった・・・(特に睡眠)
自分の身体を知っておくのは思っているよりも大事ですね^^;
病院(不妊治療専門)に通うまでは
通うこと自体めちゃくちゃ高い壁に感じました
でもいざ通ってみると、なんでもっと早く行かなかったのか!!
と過去の自分に後悔するほど。気になったことがあれば
生活習慣を見直してみたり、婦人科など受診も検討してみてくださいね。
ということで、セルフチェックしてみて欲しい項目を記載しました。
妊活セルフチェックリスト(将来授かりたい方も!)
・生理周期、期間は定期的?
ルナルナなど、自分の周期を把握しておくのはもちろんのこと
生理は女性の健康バロメーターのようなもの。
日々多忙で、ストレス溜まっている人は無理しないで休んでくださいね
・生理痛は重たい?
甘いもの依存症、食生活に偏りがあると生理は重たい傾向にあるかも。
あまりに重たい場合、お菓子の量や砂糖の量など見直してみましょう
・睡眠時間、確保できている?
睡眠、ほんと大事!!自律神経にもストレスにも関係してきます。
妊活始めてから、6〜7時間は寝るように意識して取り組んでいました。
寝るのが好きなのに、
寝る時間確保するのがもの凄く下手・・^^;
自分だけじゃなく、
パートナーも睡眠不足になっていないか確認してくださいね。
夫に口うるさく早く寝てくださいって言ってました^^笑
・栄養不足になっていない?(特にタンパク質)
無理なダイエットをして、栄養不足になっていませんか?
血流を良くするためにも、特にタンパク質はしっかり取っていました。
肉魚、卵、大豆、など3食に含まれているかチェック!
ちなみに鯖缶が妊活に効果的だと聞いて、
我が家は鯖缶ストックしてましたよ〜♬
忙しい時に味噌汁に入れていました。↓こちらも美味しいですよ!
・自分のBMI知ってる?
BMI20〜24くらいが妊娠しやすいと病院では言われていたけど
痩せすぎも太りすぎも、気をつけたいところ。
BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で出てきます。
・基礎体温、測ってみた?排卵している?
私は市販の排卵検査薬と、
アプリで連動する基礎体温計を使っていました。
基礎体温、体温に左右されて
メンタル落ちちゃう時期はお休みしてましたが
排卵しているかどうかはチェック!
でもストレスにだけならないようにしましょうね^^(ストレスだった)
私の妊活ノート公開
これは当時、情報収拾のために記載したものです。
良ければ参照にしてください!^^
最後に妊活中、特におやつとして好んで食べていたものが
なつめチップ!(鉄分豊富で美味しい〜)
https://room.rakuten.co.jp/room_1a6ca64434/1800004559124322#!preview
スナック感覚で食べていました^^
妊活中はポテトチップスなど、ジャンクなものは極力ストップしましょう。