見出し画像

【セミナーレポート】Avacus 9/5沖縄ISCO Forum 2019

2019年9月5日に沖縄・那覇市の沖縄県立博物館・美術館で実施された沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)主催のISCO Forum 2019に
Avacus株式会社として我らがまつかぶ氏(https://twitter.com/matsukabu) が登壇しました。
ブロックチェーン企業や暗号通貨関連が主催するミートアップやカンファレンス以外の場所でAvacusが紹介されるのはこれが初めてとのこと!この記事ではISCO Forum 2019におけるAvacusの講演をレポートにまとめます。

画像1

ISCO Forum 2019

「携帯3キャリアが考える未来とイノベーション」をメインテーマに据えた基調講演・パネルディスカッションと「ITがもたらすイノベーションと沖縄県内の産業全体の振興にITを活用する必要性について」をテーマとする協賛セミナーという構成となっており、Avacusは株式会社ミロク情報サービスによる協賛セミナー「Blockchain の技術とその活用について」において、実働しているブロックチェーンサービスの例としてオファーをうけ、サービスの紹介やAvacusの活用事例について講演しました。

画像3

Avacus講演内容

「ビットコインではじめるAvacus生活」

1. 会社紹介
2. Avacusを構成する3つのサービス+まもなくリリースされる新サービス
3. 基本情報
4. Avacusをつかって生活している人々
5. Avacusショッピング実演コーナー
6. Avacus Ask
7. Avacus Pay
8. 独自トークン「VACUS」
9. トークンを投票権として活用する、ブロックチェーン投票

1. 会社紹介

画像4

Avacus株式会社
自社サービス「Avacus」運営、トークンエコノミー設計、ブロックチェーン研究開発、 Machine learningなどを行う会社です。

2. Avacusを構成する3つのサービス+まもなくリリースされる新サービス

Avacus(https://avacus.io/)とは
暗号通貨の価値を手に取れるCtoC型マッチングサービス」です。

図6

Shop 暗号通貨をお買い物につかう&誰でも気軽に暗号通貨を入手できる
Ask 暗号通貨で仕事を依頼できるクラウドソーシング
Pay 暗号通貨を世界中瞬時に送金するQR決済対応プラットフォーム

画像6

Bazaar 暗号通貨で売買できる個人間のフリーマーケット
※9/30 リリースされました!

これらすべてのサービスが暗号通貨で利用することができ、それぞれにモバイル用のアプリがあります。

3. 基本情報

ユーザー数:1万人
月間トランザクション数:約1500件
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語
対応トークン:BTC・VACUS・BCH・XPC・NANJ

4. Avacusをつかって生活している人々

コメント 2019-09-12 125853

Avacusでは暗号通貨をつかって生活できる世界がすでにあり、そこで生活している人々がいます。
たとえばAskで仕事をした報酬にBitcoinを手に入れて、そのBitcoinでショッピングをする、買ったものが飽きたらBazaarのフリーマーケットに出品し、またBitcoinを手に入れることも。この循環がエコシステム(生態系)をつくりだしていきます。
Avacusはこれまで私たちが慣れ親しんだ世界とはまったく違う体験を得られる、暗号通貨を使った新しいライフスタイルを実現できるサービスです。

5. Avacusショッピング実演コーナー

コメント 2019-08-29 105121

画像20

(Avacusヘビーユーザーが登場。会場で実際にBTCをつかって20%引きのショッピングオファーを作成するステップを実演。すぐにマッチングが成立し会場から驚きの声も。)

6. Avacus Ask

暗号通貨で仕事をしたい人と
仕事の対価として暗号通貨を手にしたい人とをマッチングする暗号通貨版クラウドソーシング

画像9

Avacus Askで実際にあった例をご紹介します。

コメント 2019-09-12 140227

コメント 2019-09-12 140342

コメント 2019-09-12 140507

7. Avacus Pay

暗号通貨での決済をスピーディーかつセキュアに
誰にでも操作できるUIで実現する「送金できるSNS」

画像12

簡単オンライン決済>特定のユーザーに対し金額と送金通貨を指定して送金依頼をおくったり寄付やチップなど、ごく少額から24時間いつでも送金

送金できるSNS>チャット機能と連動したメッセージツールとしての側面も。画像や動画ファイルなどのデータも送受信可能で、やりとりの履歴が残せるため安心

コメント 2019-09-12 141814

QRコード決済>暗号通貨でキャッシュレス決済!
クレジットカードと同じ速度でのペイメントを実現。自由な金額でQRコードをその場で簡単に作成でき、発行したQRコードを送金者に読み取ってもらうことで簡単に支払いをうけることができる

エスクロー決済>ユーザー間での送金取引が承認されるまでの間、送金された暗号通貨をいったんAvacusが拘束し(エスクロー)送金側・受取側ともに決済の保全が担保される仕組み

コメント 2019-09-12 142642

世界中の人と一瞬で送受信。
暗号通貨だからこそ実現できる新しいペイメントのカタチです。


Twitterと連動して活用された面白いケースも生まれました。

コメント 2019-09-12 142905

Avacus Pay対応店舗も続々拡大中!

・ランパート秋葉原 
秋葉原駅徒歩30秒という好立地のコワーキングスペース。
Avacusの使用方法やエコシステムを解説する初心者向けセミナーを開催し大盛況。他店に先駆けていち早く暗号通貨決済を導入し集客にプラス。まつかぶ氏もよく利用している。
・Bar THE WU
渋谷・道玄坂にある暗号通貨バー。
売上で得た暗号通貨でAvacusショッピングで仕入れを行ったり、宣材用の写真素材撮影をAskで依頼するなど暗号通貨をフル活用。

AvacusPayで暗号通貨は「現金を手渡すように」送金できる

暗号通貨の決済において、最大の問題となるのが手順の面倒さと送金の遅さでした。AvacusPayでは会計完了までに1分もかからないため、クレジットカードを使うような感覚で利用することが出来ます。

8. 独自トークン「VACUS」

ここまでは暗号通貨をつかったAvacusのライフスタイルをご紹介してきましたが、最後にAvacusが発行している独自トークンVACUSについてご説明いたします。

コメント 2019-09-12 151529

「VACUSはAvacusのショッピングで発生した手数料売上をVACUS保有者に抽選で還元するトークンです」
抽選確率は1/Vacus保有量です。
抽選機会は取引ごとに発生するため、Avacusを広く知ってもらい、取引量を増やす事がホルダーが自分の利益を最大化するための最適解となるように設計されています。結果、ホルダーはAvacusをたくさん利用し現在も自発的に宣伝を行っています。

9. トークンを投票権として活用する、ブロックチェーン投票

いま、ブロックチェーンの技術を選挙などの投票システムへ応用する取り組みが注目され、様々な企業や自治体へ広がりはじめています。
Avacusではいち早く、2018年5月からサービス運営上に重要な事項を
ユーザー投票により決定する仕組みを採用しています。

コメント 2019-09-12 151932

独自トークンはブロックチェーン投票にも使うことが出来ます。この場合、トークンは通貨ではなく、投票権として利用します。
ブロックチェーンを通したトークンの送信は、全世界でリアルタイムに参照できるので不正の余地はありません。ユーザーアンケートからサービスのフェアな意思決定まで様々なユースケースに応用が可能です。

Avacusでの活用事例:
サービス内で使用できるトークンを新しく決定する際にブロックチェーン上でユーザー投票を実施。
投票権をトークン化し、一定の条件でユーザーへ付与。
投票トークンは専用のアドレスへ送られ、期間内に最も多く票を獲得したトークンを採用とした。

得票数はリアルタイムで誰でも見ることができるため、公正な投票権集めと選挙戦略の攻防が白熱。各通貨のコミュニティ内ではAvacusの宣伝活動が行われたり、既存のAvacusユーザーに向けて選挙演説が行われたり、相手勢力が持っている票数の分析班が現れたり。
コミュニティ同士の白熱したぶつかりあいが繰り広げられました。

コメント 2019-09-12 152406

「VACUSの大口ホルダーでも、運営でさえも、
Avacusの取引回数が少ないと投票権は得られない設計としました」


この投票の面白いところは、Avacusを利用していればしているほど、付与される投票権が増えるという点にあります。
例えば、最低限の条件を満たしたユーザーには1票が付与されるのに対し、Avacusを常用しているユーザーに与えられる票数は20票です。

日頃からサービスを頻繁に利用しているコアユーザーの声のほうが、VACUSを大量保有している大口ホルダーよりも尊重される仕組みにすることによって、利用者にとって住みよいAvacusになっていくというわけです。私たちはいずれ、運営方針も含めたサービスの重要事項もこの投票の仕組みを使って行おうと考えています。

以上がブロックチェーンを活用したAvacus.ioと、私自身を含めたAvacus生活を送る民、「Avacus民」のご紹介となります。最後までご清聴ありがとうございました。

他社との取り組み

画像21

今回の講演でAvacusの前に登壇されたディクロス社の発表によると、
ディクロス社はNEC社とliquidの研究開発に参加しており、Avacus株式会社が技術支援を行っています。

まとめ

実は、項目5のAvacusショッピング実演コーナーで実演をしたAvacusヘビーユーザーはこの記事の筆者である私なのです。
今AvacusでのBTC取引はショッパーが不足するほど活況で、普段は約30分ほどもあればマッチングする傾向にあります。そのため、もしかしたら講演中のオファー成立もあり得るのかな?と思っていたのですが、なんと5分もかからずにガチで成立して思わず「うおおおお!」と叫んでしまいました。
普段あまり喋る機会のないオタクが突然大きな会場で、大勢を前に、さらに画面を操作するなんていう高度なスキルを求められ滅茶苦茶緊張しましたが、ガチのユーザー感・仕込みのないライブ感というものが伝わったのではないかと思っています。講演後には一般の女性のお客様が「Avacusショッピングがなぜお得に買えるのか仕組みを知りたい」と私のところへ質問に来て下さり、それがとても嬉しかったです。お得にお買い物をしたい!というニーズは特に女性に高く、「暗号通貨で買い物をするだけでお得になる」というAvacusのショッピングはささりやすいのかもしれません。

今回の講演内容から改めてわかるのは、Avacusというサービスは当初のショッピングだけではなく、”暗号通貨を持った人々が交流し、新しい価値を生み出せるプラットフォームを提供している”ということです。

Avacusはこの1年半で私たちユーザーの期待以上に、核となる新たなサービスを次々にリリースしてきました。一般的になかなかここまでのスピード感で開発投資を行いサービスを拡充していく会社というのも珍しく、少し急ぎすぎなのでは?と心配するほどでしたが、今になってようやくAvacusが思い描く未来図をやっと理解できた気がします。
私たちが生活をするには最低限のインフラが必要です。
「Avacus」というライフスタイルを実現するために必要な最低限のインフラがShop・Ask ・Pay・Bazaarであり、これらのインフラによって暗号通貨は循環しはじめます。Avacusで暗号通貨を手に入れてお買い物をし、不要になれば手放し暗号通貨に戻す、そして手にした暗号通貨で買い物や仕事、Barで飲むなど…暗号通貨が循環すればするほど私たちの生活は便利になり、豊かになれるのです。

2020年4月の施行を控えた改正資金決済法により、多くの暗号通貨事業者が廃業を余儀なくされていますが、その中でAvacusは事業の継続に極めて前向きで、開発を継続し、今月にも新サービスであるBazaarをリリースします。

そういった彼らの取り組みが次第に注目されはじめています。今回のISCO Forum 2019のように分野の枠を超えたオファーをうけたり、外部企業への技術支援を行っていることが明らかになったり、Avacus民として初期からのヘビーユーザーとして嬉しくそして誇らしく思います。と同時に、これからもAvacusで色々な遊びを思いつくままにトライしながらコミュニティを盛り上げるお手伝いができたらいいなと思っています。暗号通貨を楽しみましょう!

リンク

まつかぶ氏もnoteをはじめたそうです
今回の講演についても書かれていますのでご覧ください。

改正資金決済法をうけたAvacusの決意表明について
みなさん、Avacusが酷い規制のせいでなくなってしまったら、
暗号通貨を暗号通貨として使える出口がなくなってしまったら、つまらなくなってしまうと思いませんか?
過去記事お読みいただけると嬉しいです。

👇Let's Avacus together〜

画像19



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集