
人は天邪鬼な、相反する思考を持つ。
【人は天邪鬼な相反する思考を持つ。】
人は自分のことを"完璧にわかってもらいたい"と願いながら、こうも思っている。
"完全に知られてたまるもんか!"と。
だから占いの断定的な表現に
反発心が湧く人も多いのではと思うのです。
"あなたはこの先、結婚できません。"
こんなことを言われたら未来の成長や
可能性の芽までもを摘んでしまう。
かずたまでも確かに数と数の掛け合わせにより結婚しにくかったり、離婚しやすい人はわかります。
けれど断定はしない。
なぜかというと、2人のことなので
それぞれのタイミングやエネルギーの受け入れで変わってくるからなのです。
かずたまは一部統計学ではありますが、その辺りがとても柔軟です。
"全ては私次第でありあなた次第"
なんですよね。
"私たちに委ねてくれる余白"が魅力の一つなのだろうなと思います。
天邪鬼で相反する私たちにうってつけの
活用術なのかもしれませんね笑
中には"あなたはこうだよね、ああだよね。"
と人から判断され、評価されることが自身にめちゃくちゃ影響を及ぼす人がいます。(資質や性質的にも、お役割との掛け合わせ的にも)
ですが自分自身のお誕生日とお名前の言霊を数値化したものの配列から割り出したものからお伝えしているとしたらどうでしょう?
"これは私の魂の声だ。"と感じる方が9割だと鑑定をしながら体感しています。
誰が用いたとしても変わることのない結果が得られるやまと式かずたま術なので信頼できるところがありますよね。
信頼できないところはあなた次第。
これから自身の力で開拓していったり、クリアにしていったりと人生を謳歌してくださいね。
道筋の大枠は捉えられますのでかずたまがここからの道標となり、とても進みやすくなると思いますよ◎
さてさて。
2024年ももう残り幾日かです!
良い年をお迎えできますようにと心の中で手を合わせながら今年のnoteを締めくくりたいと思います。
今年最終の私のつぶやきも最後までご一読くださったあなたは本当に素晴らしい!です。素晴らしい!なんて言葉選びはなんだか上から目線な気がして申し訳ありませんが…笑
これまで読むことで応援してくださり力を授けていただきありがとうこざいました。
これからも引き続きお目通しいただけることを感じながら…。2025年もよろしくお願いいたします☺️
やまもとゆか
いいなと思ったら応援しよう!
