
アップデート期間の過ごし方
最近、「自分のアップデート期間」を過ごしています。アップデート期間というのは、下記のようなイメージ。
インプットの数を増やす(プライベートの充実)
ダウンタイムが必要な大きめの美容施術を行う
お仕事に役立つような学び(講座に通うなど)
普段の運動や食事といった自分磨きに加えて、ちょっと特別なアクションを起こす期間ですね…!
私はデザイナー・クリエイター・発信者という仕事柄、どうしてもお仕事ではアウトプットの連続で、特にここ数年間はWワークということもあり、なかなかインプットの時間を設けることができなかったです。
なのでどうしても枯渇しがちに…
今後も良い作品を作り、質の高い発信をできる人でいるために、本業だった会社員を手放し、余った時間をひたすらアップデートに費やしています!
「垢抜けたい、成長したい。でも、何から手をつけていいかわからない!」という方に向けて、参考までにここ最近の私のアクションをシェアしたいなと思います。
外見アップデート
まずは外見アップデートです!
基本はこの垢抜けnoteに書いてある通りなのですが、
今回シェアする内容はその「先」と思っていただけると嬉しいです。
ここから先は
2,605字
¥ 550
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?