
トラブルが起こらない肌に育てるシンプルスキンケア
26歳の頃、生まれて初めて肌の治安が盛大に悪くなったことがありました。

1つニキビっぽいものができると、絶対に赤く大きくなり膿んでしまい、治るのに時間がかかる…。
その間にまたニキビができてしまい、顔にどんどんニキビが増えていく…。
ほんの少しの刺激で肌が荒れ、化粧水はしみて痛いし、頬の高いところに赤みと、全体的にくすみがある。
そんな肌状態になっていた時期があったのです。
(今思い出しても辛かった😇)
限られた予算の中であれこれスキンケアを試してみるも、なかなか改善せず、結局半年〜1年ほどかけて治療をしたのですが、その後私の肌の治安は安定しています。
ニキビは1年に1回できるかどうか
乾燥や痒みがない
不必要に皮脂も出ていない
なので、肌に対する悩みはほぼなくなりました。
年齢の割にはほうれい線もなく、毛穴も目立ちません。
(遺伝的にシミ・そばかすはできやすいですが…。これについては現在進行形で、これ以上ない方法での治療中なので秋以降結果報告できるかも..!)
そんな私が思う肌のトラブルを未然に防ぐために一番大事なことは「肌のバリア機能」を高めることだと思っています…!!
お年寄りがちょっとした風邪から肺炎に発展してしまうように、お肌も弱っているとちょっとした刺激が大きなトラブルに発展してしまいます。
弱っている時のお肌は、触る・汗をかく・暑いお湯に触れる、そんなことで荒れてしまうのです。
なので、とにかく強い肌に育てることを最優先にしたスキンケアを続けたところ、今ではトラブルに出くわすことがほぼなくなりました。
それでですね、最近同世代で見たことないくらいに肌が綺麗な方に会い、その方のスキンケア方法を聞くと、「やっぱりそうだよね!!!」と思うところがあって…それは
トラブルが起こらない肌に育てるために、お金は必要ない…!!!!ということ。
高級な美容液・何万円もする美肌治療のレーザーは不要です。
肌を育てるために必要なことはもっとシンプル。
何をやるかよりも、何をやらないかです。
例えばこんなことをしていませんか?
顔を包み込むように美容液を入れ込む
ベトベトになるくらいスキンケアを重ねてから寝る
日中ノーファンデ・日焼け止めだけで出かける
これらは、肌を育てるという意味ではNGケアだと私は思っています。
(実際荒れたし、くすみました)
心当たりがあるぞ…!という方や、今後トラブル0の肌を目指したい!という方はぜひチェックしてみてください。
バリア機能が下がる5大要素
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?