![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104772149/rectangle_large_type_2_19155a52e2dc66f24bea05064da4ac68.png?width=1200)
断捨離でゴミ袋60袋と2トントラック満タン捨てて虚無感に襲われている話
こんにちは!
GWいかがお過ごしですか?
SNS関連や動いているお仕事はあるものの、通常と比べるとかなり余裕があります。なのでタイミングも良く断捨離をしました!
その感想をつらつら書きます。
ポエム的な書き殴りです〜
捨てた
今の家に引っ越してきて13年も経つのに、押し入れの半分以上は未開封。
家具も前の家に合うようにデザインされたものだったので、チグハグ感があったんですよね。
13年、だいぶ重い腰が上がりました。
よし断捨離しよう。
とはいえGWしかできない執筆等の仕事もあるので、重い腰をまたおろしてしてしまわないように、初めて不用品回収を依頼!
我が家の家具は全部サイズが大きいので、自分では重くて運べないし解体もできないし、捨てれないんですよね。。。
それが今日でした!
昨日と一昨日は不用品回収前にそなえて断捨離!不用品回収はゴミ回収じゃないのでゴミは自分で捨てます。
引越しや大掃除のたびに、「自分はゴミと住んどったんか?」と思うのですが、今回は気合が違います。
まだ若干捨てきってないのに、ゴミ袋、、、60袋使いました。
本当に捨てました〜。
一部屋使ってなかったのですが、その部屋のものを捨てていたら埃だらけでビビりました(汗)
台車使って子供と2人でゴミ出しに1時間半かかりましたよ。
うちだけで通常マンション一回分のゴミの量で、子供がちょうど収集車くる時間にゴミステーションの前を通ったらしく、
「エグいゴミの量やった・・・」と。
そりゃそうですよね。我が家だけでマンション全室分相当のゴミを出したので。
収納は多い方なんですが、どこもかしこもすっかすか!
余裕ありすぎて、収納便利グッズ不要です。
あれですね。これだけもの捨てると、本当に物欲0になります。
一生使える質の高い物が少しあれば、それでいい。
そして今日不用品回収!
相談していると、なんとトラックに詰める範囲でゴミも回収してくれるとのこと。
多めにお支払いして全部持って行ってもらいました!
実は積み残し2点あったのですが(確認のツメが甘い性分です)10年あかずの恐怖のトランクルーム内も全部回収してくれたので十分です!
我が家のでっかい家具たち、ソファーはすてなかったのでそれを残して全部回収!ゲーム類もSwitch残して全部回収
前述した通り、今の家の床やテイストに微妙に合ってなかったリビングテーブルやチェア(高かったが。。。)、ダイニングテーブルも回収。
ベットフレームも二台回収。
もちろん本棚も捨ててシェルフも捨てた。
2トントラックが満タンでした!!!ちなみにお値段34,500円!解体費込み。
ほんまに捨てた〜。さよなら。いままでありがとう。
今、すごい不安にかられてる
家の中、必要なものだけになった、断捨離ほぼ完了した感想。。。
あれ?ぜんぜんスッキリしてない。
これは虚無感というのか?なんだか家の中がすっきりしすぎて、自分が丸裸になったような。
まだ掃除ができてないので、それしなあかんのがしんどいのか。
単純に疲れたのか?
今後ずっとつかえる渾身のダイニングテーブルとリビングテーブルを改めて買おうと思っているので、それを選ぶのが億劫なのか?
家が無駄に広すぎて落ち着かんのか
とりあえず言えることは、断捨離って最終地点までイメージしながらやった方がいいよねって話です。
思った以上によくわからんメンタルになっている。
一気にやりすぎたかも?
また経過書きまーす