
Photo by
take_kuroki
おうちのケアもしよう
家は、毎日の生活を支える大切な場所です。
しかし、忙しい日が続いたり、長時間の外出が続くと、
家の中は予想以上のスピードで荒れていきます。
特に、激務が続いて「帰って寝るだけ」という生活が続くと、
家のケアまで手が回らなくなります。
極端な例ではありますが、家のケアができない状態が続くと、
特殊清掃を必要とするほどの汚部屋になってしまうことさえあります。
家は生き物が住む場所なので、必然的に散らかり、汚れていきます。
ペットのケージが日々の手入れを必要とするように、
人間が住む空間も毎日のケアが必要です。
放っておけば放っておくほど、事態は悪化していきます。
これを防ぐには、自分なりの「ホームポジション」を
決めることが効果的です。
自分基準で、<これなら片付いている>と思える状態です。
一日を終える前に、ホームポジションに戻すことを習慣にしましょう。
ゴミ出しの日を必ず守ることも、重要なポイントです。
決められた収集日は必ずゴミ出しをします。
専用のゴミ捨て場がある環境なら、
その日のゴミはその日のうちに捨てましょう。
家は私たちの身体の延長線上にあるものです。
自分の体を清潔に保つように、家も日々のケアが必要です。
どんなに忙しくても、最低限のお手入れを日々継続することで、
心地よく暮らしていくことができるのです。