
胃カメラ、大腸検査
今日は胃カメラと大腸検査を行いました。
多分・・・12年ぶりの胃カメラ(´;ω;`)
大腸検査は3年前に行い、ポリープを二つ切除しています。
12年前の胃カメラ口から入れたのですが、
喉に管を入れるときに最初ゲホゲホし過ぎて、少し喉を傷めました。
辛過ぎで二度としたくありませんでした。
しかしたまに起こる背中の痛み(大腸や胃のあたり)が気になり、検査へ。
今年のエンジン01でホリエモンが大腸検査は必須的な話をしていたそうでSNSでホリエモンの講座を受講した人たちなのか「検査したよー」って投稿を度々見つけて、背中を押されました。
検査は・・・
【胃カメラ】
今回鼻からカメラを入れました。喉あたりが一番つらかったのですが看護師さんがとてもやさしくて強かった~
ゲホゲホ言って、もう無理っす・・・てな気持ちだったのですが
大丈夫ですよ!うまく入ってます、はい落ち着いて、大丈夫です、大丈夫~と背中をさすってくれたり
手を握り締めてくれたり(泣)
そのあともつらいところで、しっかり手を握ってくれてくださって乗り切れました(泣)(泣)(泣)
前胃カメラが胃腸に達するまで、ほぼ看護師さんの腕にしがみついていました。
【大腸検査】
今回麻酔なしで行い、ポリープ3か所切除。
あらー、私はできやすいのかなあ~
背中の痛みのある場所は特に問題は見つからずでした。
2週間後にポリープ検査結果を聞きに行くので、また相談します。
ポリープ3か所切除のため、一週間運動はだめと言われました。
ゴルフは・・・?と聞いたら、看護師さんに速攻ダメ!って言われました。
あと消化にいいものを食べてくださいとのことで、
帰りにファミマのWシューを買って帰りたかったけど、諦めました(泣)
病院選び、大切
以前は、胃カメラは街の病院、
大腸検査は大きい総合病院で検査。
今回、ネットで相当しらべて家から1時間掛かるクリニックに決めました。
30分圏内でも沢山見つかったけど、選んだポイントは
・消化器系の専門性が高い
・大腸検査で麻酔や鎮痛剤を利用できる。女性の先生もいるという選択肢がある
という所でした。
いざ検査前診断へ行ったら、街のクリニックという感じ。
先生も必要なポイントをきちんと説明してくださったので、ここなら大丈夫かも・・・と。
実際検査後の感想
大腸検査は検査前に大腸の中をきれいにしておく、つまり口に入れたものをすべて除去しておく必要があります。
大きい総合病院では、検査する曜日が決まっています。だから会社を休まなければならない。
数人集めて集団での検査。大腸の中身を押し出す溶液を飲み、何度もトイレに行って出します。
今回はその溶液用粉末が入った容器(モビレップ)を渡され、2リットルの水を自分で入れて溶液を作成し、自宅で大腸の中を出し切ってからクリニックに行く、という過程でした。
集団の場合はトイレがふさいでいて待たなければならないストレス、自分でない人の臭いのストレス、トイレットペーパーが硬くて何度も拭くのでお尻が大変なことに。
しかし、自宅ではそれはありません。
そのストレスがないのも、良かったポイントでした。
検査中は上述で述べたように、看護師さんのやさしさにかなり救われました。先生も何度も「大丈夫ですよ、もうすぐですよ」と声掛けしてくださったけど、看護師さんの手を握って背中をさすってくれるそのありがたさと言ったら!
看護師さんって本当に重要な役割があるなあ、と思った出来事でした。