見出し画像

週末になると

週末が来ると待ってましたと言う具合に天気が悪くなる。相変わらずハープを使用して今日は強風が吹いて時折雨。
また買い出しに行ったけどあんまり安くなかった。
なすも高くて買わなかった。青梅は500gほど買ってシロップを帰って作ったので発酵を待つだけ。
昨日買ったケフィールが効いたのか食べても消化出来るようになった。1週間はちょっとしんどかったもう他人の作ったものとかは食べられないな。
天気が悪いと特に何もできず退屈。
ちょっと甘いものも食べたいけど買っても食べられないので我慢。アラビアのお菓子は美味しいけど何せ高いのでそうそうに買えない。1500円くらいから2500円くらいの値段。
作るのもまた材料が高いので困る。
今またプラスチックの容器に税金がかかって高くなってそんなものは臨んでないのにプラスチックに入れて売るしガラス容器もいつのまにか消えて見つかってもすごい値段。またサイズが3つくらいなので使いづらい。
オランダの生活退屈でうんざりオランダ人もどうも何を考えてるのか分からないしアジアが嫌いなのばっかりだし料理もしないから話題がない。
早くEBS来ないかなー
何だか退屈。縫い物もどうも気力が無くなって作っても使わないので作れない。
あげる人もいないし他の国なら売れるんだろうけどここは中国製の安物が好きだし送料が高すぎて誰も買わない。
生地ももうアムステルダムに行ってもあんまり買えなし。色々できなくなってしまった。刺繍も刺繍生地の綿がないのと刺繍したものをどうすればいいのかわからないので出来ないしアマゾンも注文しても来ないしもう材料すら手に入らない。オランダ嫌いだわ。

いいなと思ったら応援しよう!