
和裁の本
和裁の本を探して見たもののどうも手に入らないものの方が多いみたいで私にはどの本がいいのか全く分からない。
日本じゃないので本屋にも行けないし古本屋にも行けないのでネットしかないので入手が難しそう。
海外に住んでいるのに和裁を始めるのは無理なのかな?
人形の着せ替えだけでいいんだけど本の通りだといつまでも本を買い続けないとダメだしどうも肝について理解できないような気がするけどどうしようもないみたいだな。
いつかまた日本に帰った時に本を探すかな?いつの事なんだろう
EBSが来て世界が変われば自由に移動できるんだろうけど。
実家の本もあるのかないのかわからないし電話して探して送ってないんて行ったらものすごく怒りそうな気がするので言えない。
仕方がないので人形着物の本だけ買おうかな?
生地はどうしようかな?日本で買って送ってくれる場所を探さないと
あと心配なのは関税。わけのわからない理由で税金をかけられるから
怖いな。衣料品ではないけど適当な判断で決められてしまうからな。
数年前に日本から特に税のかかるものなんてなかったのに実家から送ってきたものに35ユーロも支払うことに。理由は特になし誰かの小遣いなんだろうなと。
今日は天気が良く変わるみたいで雨が降ったりやんだり。
今はとりあえず晴れ間も。歩きに行きたいけど一人じゃいけないな。