また雨
2時間程の晴れ間でまた風雨。
歩きに出たものの目的の所には柵があって入れずただ運河を横目で見ながら歩いただけでもう行く途中からひょうが降って来たりで帰りはもう雨の中歩いてかなり濡れてしまった。傘が悲惨なくらいの品質で風が吹くと壊れる。勿論中国製でそれも粗悪品なのに壊れて買うたびに値段だけが上がって品質がどんどん悪くなる。何一つまともな品質がないその割に値段が異常な程高い。ぼったくりのし過ぎ。アリで1ユーロ以下の物を10倍くらいで売るのがオランダ 。もっと酷いのはクリスマスマーケット中国製のガラクタを何十倍にもして売るのでもう誰も買わない。凄い根性だと思う。巨大な段ボール1個に多分2、3ユーロだろうにそれを一つ20ユーロとかって怖すぎ。
また必死にハープ使って雨を降らしてマインドコントロールしてるのでみんな何かおかしい。また歩道を自転車で走る馬鹿がいてぶつかられるかと思った。
もう太陽の日差しのある場所に行きたい。どこにも行けなくてつまらないオランダ。今はあちこちの都市で治安悪化で余計に行く場所がない。もうやめてケムトレイルもハープも。