はじめてのオフ会まとめ
6月某日
初めてのオフ会
参加してくださった方々ありがとうございました。
また、参加費での参加表明をしてくださった方々のおかげでゲストを召喚することもできました!!
急な開催だったため、タイミング合わなかった方や定員に達してしまい参加出来なかった方はまたの機会に。
今回なぜ急遽開催したのか、その経緯と今後の活動についてまとめていきます😃
開催に至った理由(わけ)
それはオフ会開催のたった4日前。
和食つかもとさんで食事をしていたときのこと。
久々に訪れたつかもと。
実はこの日の夕食は別のお店で済ませ、久々に店主のゴローさんの顔を覗きに行ったんだ。
もちろんおなかいっぱい。
でもすごく美味しいから天ぷらとか色々たべたけどね。
メインはお酒。
ゴローさんも一緒に飲みながら色んな話しをした。
※現在ゴローさんはアルコールアレルギー発症したため一緒に飲めなくなりました。
そもそも【つかもと】とは?
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27104385/
ミナミのど真ん中、東心斎橋にある和食割烹。
めちゃくちゃに美味しい。
そして食材が良い。
ほんとにほんとにオススメのお店なんやけど、場所がものすんごくわかりにくい。
路地を入って奥の奥。看板もない。
それでもコロナ前まではいつも満席。
事前予約しないと、当日はなかなか空いてなかった。(移転前含)
けれどもコロナ後はなかなかに厳しく、予約が入らない日もしばしば。
そんな話をしていてゴローさんがふと
「もうお店やめようかなと考える時がある」
少しお酒も入り、半分冗談、半分本気に聞こえた。
ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
そ、そんな。。。
大好きなお店なのに。
こんなに美味しくって値段の高いお店ほかにないよ!(そんなことない笑笑)
価格帯は決して安いお店ではないけれど
その分素材や仕込みにこだわりがある。
ももたす7年前からファンのお店のひとつ。
気さくな店主のおかげで1人でも行来やすいお店。
確かに最近はなかなか来れてなかったけど、閉店は困る。
自分に何か出来ることは無いだろうか?
と、酔っ払いの頭で考えて
🍑「ゴローさん、オフ会するわ!予約とるわ」
となったのです。
ただのイチお客がそのお店を応援出来ることといえば
【食事をしに来る】以外にない。
今までSNSは趣味の延長のように楽しいだけでやってきたけど、今こそ活用するべきではないか??
私に出来ること、それは、、、
フォロワーの金で飯を食うこと!(コラ)
一日最低8人は来て欲しいとのことだったので、
「定員8人でオフ会する!!!今から公式LINE流して人集まるなら予約するね!」
という会話の後の 21:49、オフ会案内LINEである。
という経緯があった。
※お店の規模は4人がけテーブル×2、カウンター5席
タイミングよくすぐに何人もの方から連絡を頂き、予約に至った。
そこから瞳に輝きを灯したゴローさん。
メモを取りだし予算やメニューなんかを相談した。
ほんとに料理が好きなんだなあと。
料理を作ることしかできない不器用な人。
パートナーのますみちゃんと二人で切り盛りしている姿は本当に推せる。
今回は記念すべき第一回ももたす公式LINEオフ会!ということでオフ会の会費などは一切上乗せせず、純粋にお店への支払いのみで
おまかせお料理と飲み放題で予算1万円!
なんとお酒の種類がめちゃくちゃ多かった!
酎ハイは生搾りだし、ビールもハイボールも焼酎はもちろんあるし(どれもちゃんとしたやつ)
そしてそして、日本酒まであった。
よくある安い居酒屋の飲み放題にでてくる飲み物とは格が違う。
正直、つかもとにて飲み放題など初体験だったけど、金額的に生ビール、角ハイボール、焼酎(しょうもないやつ)だと思ってた(ごめんなさい🧎♀️
全部まともなお酒でびっくりしたΣ(゚д゚lll)
え、ええんですかい?!
そんな対応してくれるから、やっぱりなくなって欲しくないお店。
参加出来なかった方も追体験していただけたらと思います😌
まずはじめに、みんなに名札を配ったよ!
ももたすアルコールインクアート付き笑笑
皆んな簡単に自己紹介してから、お料理のコースがスタート✨
お料理の名前は緊張しすぎてメモるの忘れたので、雰囲気でいきます(`・ ω・´)ゞビシッ!!
お料理コース
まず1品目
タイのパリパリみぞれあんかけ
目の前に推しのはずのももたすおるのに
皆お料理の写真をパッシャパシャ撮ってたよ😇
(」^o^)」おーーーーーーーーーい!!!笑笑
2品目
お刺身色々。二種のお醤油で。
3品目焼き魚。
4〜7品目天ぷら(魚2、野菜2)
8品目
鱧とジュンサイの何か
9品目
茶碗蒸し
10品目
以上でコースは終了となります。
いかがでしたでしょうか?
もちろんお酒はがぶ飲みです。
オフ会を終えて
めちゃくちゃ楽しかった。
参加してくれた皆んな、ありがとう!
次回開催は未定ですが、またやるときは公式LINEするからチェックしてくれよな!
まとめ
今回初の試みで試行錯誤のなか、不安と緊張と程良い高揚感。
そして、【わたしに出来ることは何か】を考えるきっかけとなりました。
わたし自身、みなさんもご存知のとおり食べることが大好きです。
意識高い系デブなので、おいしいもので太りたい。
美味しくないものでカロリー摂りたくないんです笑笑
今回のイベントを通して、今後は今までお世話になった人やお気に入りのお店、困っている人の助けになれるような活動をしていきたいと強く思いました。
きっかけをくれたつかもとさんや、それを実行するのに参加くださったフォロワーたち!そして!
参加費のみで参加してくれたフォロワーたち。。。
みんなのおかげで【ももたす】が成り立っている。
これからも、わたしがわたしでいるために、応援してくだちい。
2022.7 ももたす