
【解説】春謎2024
この記事は、LINEで遊べる謎解き「春謎2024」の解答・解説となります。
未プレイの方はこちらのLINEアカウントから遊ぶことができますので、
友達登録よろしくお願い致します!
1問目

「さんろく」と読むので、「さん」と「ろく」を足し合わせます。

2問目

「きゅう」をあてはめると、「野球や卓球は球技」という文章ができます。3+6=9
「さん」と「ろく」を足し合わせます。

3問目

料理のさしすせその「す」は「お酢」
「酉」と「乍」を足し合わせます。

4問目

?に「明」をあてはめると
照明・説明・明日・明治
「日」と「月」を足し合わせます。

5問目

南瓜 かぼちゃ 西瓜 すいか
水(すい)と火(か)を足し合わせます。

6問目

選択肢は十二支の「ね」「たつ」「とり」「い」
「とり」と「い」を足し合わせ、「とりい」を作ります。

7問目

おにぎりの中 や ラーメンの上 にあるものは「具」
目と一八を足し合わせ、漢字の「具」を作ります。

8問目

五十音表の最下段(もほのとそこお)が当てはまります。
「タ」と「ト」を足し合わせて、「外」を作ります。

9問目


上段の□は選択肢を表しており、タロットと読むことができます。
下段の□に「占」の文字を入れると「タロットは占い」という文が成立します。
「ト」と「ロ」を足し合わせて、「占」を作ります。

10問目

料理のさしすせその「せ」は「醤油」
お寿司屋さんでは「むらさき」と呼ばれます。
「あか」と「あお」を足し合わせ、「むらさき」を作ります。

11問目

✓=チェックマーク
縦縞と横縞を合わせて、「チェック」模様を作ります。

12問目

カ🐲ムリ=かたつむり
「グーチョキパーでなにつくろう」の手遊び歌のように、グーとチョキを合わせてかたつむりを作ります。

13問目

焼きプリン、プッチンプリン、プリン・ア・ラ・モード
「プリン」が連想されるので、プリンのイラストを作ります。

14問目

キューピー人形、キューピーマヨネーズ、キューピー3分クッキング
「キューピー」が連想されるので、「Q」と「P」を入力します。

15問目

西=West 電力の単位=W(ワット) タングステン=W(元素記号)「W」が連想されるので、「V」ふたつで「W」を作ります。

16問目

「時計」が連想されます。選択肢のアルファベットから時計を表わす言葉を作ることはできないようです。そこで13問目に「プリン」のイラストを作ったように、時計のイラストを作りましょう。
「○」と「L」を足し合わせて

最終問題


選択肢は1~16
ここまでの問題数と一致しています

3問目 酢
13問目 プリン
7問目 具
を足し合わせて「スプリング」を作ることができました!
おまけ要素や隠し要素はありません。
最後まで遊んでいただきありがとうございました!
「過去作品」もよろしくお願いいたします。
オススメ
いいなと思ったら応援しよう!
