![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112871801/rectangle_large_type_2_59b275e38251cd8f1ad2f0210881fa26.png?width=1200)
Ord1. HandsOn - Fundamental : Q1
Tableau初心者の私,いよいよTableau操作開始です!
![](https://assets.st-note.com/img/1691505517976-dWbSyYLeIr.png?width=1200)
Q1です.
![](https://assets.st-note.com/img/1691505569537-lyjlivQH2s.png?width=1200)
ホッとしました.
X-Y軸でエクセルを操作するイメージで作図できます.
見て分かればよいとのことで一瞬で終わりました.
ドキドキします ^^
さて,続いてQ2です.
![](https://assets.st-note.com/img/1691506024237-Vymju4H6Pr.png?width=1200)
Q1同様に棒グラフを書くことができました.
ここまでは,Tableauだから,という意識無く操作できてます.
と,ところが...次のQ3は,KTさんの動画を見て早くも唖然としました.
![](https://assets.st-note.com/img/1691506105926-F4G170RwwC.png?width=1200)
まさか,そんな簡単な確認方法があるとは...
いきなりではありますが,データの見方,最速で答えにたどり着くアプローチとは,という意味で,頭をガツンと殴られた感じ(笑)
本日はここまでとさせてください.ふぅ...