真っ赤なスカーフ
こんにちは!momosizです( ´ ▽ ` )ノ✨
週末に、JOYSOUNDのYouTubeで、プチうたスキフェスというイベントをやっていましたね。
視聴された方もいらっしゃるでしょうか。
私の動画も紹介していただきました(。ゝω・)ゞ✨
実をいうと……
あのイベントの前に、イベントで紹介する動画を募集していたのですが、
元々、ふーん。イベントやるんだー……くらいな、
全然興味ない(失礼w)温度だったんですけど(笑)
私がうたスキを通して繋がって仲良くなり、今や親友となっている人たちのうたトモLINEグループがあるんですが、
そこでそのイベントが話題に上がったんですね。
で、なんかネタで出そうか、て話になって(笑)
じゃあ、私は「送別部門」(テーマがある)
でコレを出すよ( ̄▽ ̄)てなったのがコレです↓
moイヤルナイツ(笑)
原曲を忠実に再現したコーラス動画です。
いつもどおり、耳コピで作っています。
拍もゆっくりだし、そこそこ鮮明に脳内再生できる曲なので、進行も読めて、音自体は難しくないんだけど
こういうムード系は、
エコー的なエフェクトがかかっていて
音分解となると、聴き取りづらい時もあります
和音の、あとひとつが確証を持てない(´ж`;)、ていう。。
そういう時は
音源を変えたり、ヘッドホンを変えたりして
ひたすら聴きますが
聴きすぎると、そのうち、実際にはない音まで
脳内製造してしまう時も出てきたりして(笑)
混乱します( ̄▽ ̄)w
あれ?この音なくない?てなる(´ж`;)ww
そうなったら、耳が疲れているので
日を改めてやります。
まぁ、変態的に音分解大好き( ≧∀≦)ノ✨だから(笑)
この作業はいくらでもやってられます(。ゝω・)ゞ
しかし。
完璧に音を分解できても、
実際に動画を撮影する際に
カラオケ機器の中で音がミキシングされて
こっちの音を大きく出して欲しいから大きく歌っているというのに、実際に再生するとそうはならない
というのが、ほんとによく起こります(´д`|||)
今回もソレで。
だから、この動画では、
大きく欲しい音で、2枠使ってます。
そして、私の天敵(笑)とも言える、最大の悩みが
ミキシングにより、
頻繁に起こる音割れ!!!(;∀; )
今回もソレがあって、音の大きさ、割れがマシな妥協点←オイ(笑)を探って、何度も試作しました。
結果、
動画では音が割れるけど
お店では割れない、適度なさじ加減になっております(笑)( ̄▽ ̄)
まぁ、何よりも、
歌っている時に心地よいのが最高!
だと思っておりますゆえ( ´θ`)ノ♪✨✨
この曲は有名だし、うたトモのみなさんも、トモでない方も、たくさんの方が楽しんでくださって、
おかげさまで、みんコラ(みんなにコラボされてる動画)にも選んでいただきました( ≧∀≦)ノ✨
ありがとうございます!!
みなさまも、JOYSOUNDでカラオケをする時、
ぜひこの動画を召喚してみてくださいませ╰(*´︶`*)╯♡
いいなと思ったら応援しよう!
![momosiz](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46949620/profile_fdf39c32c0eaf5c71eb61ae307c6804a.png?width=600&crop=1:1,smart)