iPhoneで撮った写真をjpg化・サイズ変更を一気にして、PCでの画像編集を無くす
時々WEBメディアでライターをしているiPhone・iPad・macユーザーです。
変な記事ばっか書いていると画像が多いので画像編集がめんどいわけで…
しかもWEBメディアによって横幅が〇〇pxサイズで調整が必要なわけで…
iPadで撮影したらなんか勝手になるHEIC形式は投稿できないわけで…
そんな時こちらの記事が目についたのでiPad(iPhone)に常備されてる謎のアプリ「ショートカット」をオススメする記事が流れてきました。 へ〜。
でも結局ちょっとPCで調整しなきゃいけないんでしょ?サイズ変更とかさ。
いや、ショートカットで一気にできたわ。
カスタマイズしたら一気にできたわ。
「HEICをJPG変換」「サイズも変更」「複数枚一気に変換」「フォルダに入れる(ZIP化)」「PCへ送る」の工程がワンアクションでできましたので共有します。
そんなに加工が必要ない時はiPadで色調補正したら一気に作れちゃうね。
便利〜〜〜というライフハックでした。
※あくまでもこれはWEB記事用に画像を一気に作るための物です。思いがけない事故が起きた時用に編集前元データは保存しとくのをオススメします