![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111773345/rectangle_large_type_2_193ff502a37f76997f535e265ecf7631.jpeg?width=1200)
過去の地震・災害の予測が現実になったケース(2020年版)
■はじめに
このnote定期購読マガジン『大地震・災害前兆ウォッチマガジン』は、ちょうど3年前の2020年7月に発行開始した。
それ以来、自分の最新の研究成果をここだけで公開してきたが、同時に実用的な地震・水害などの災害予測も行ってきた。
3年経った機会に、過去に私や他の人が行った地震・災害の予測が、どのように現実になったかをまとめることにしたい。
過去3年分を3回に分けて紹介して、今回が1回目となる。
■07/06:大雨水害
【2020/07/06】『大雨水害が起きやすい時期の傾向がわかってきた~熊本南部豪雨も「予見」できた!』
====無料購読エリアここまで====
ここから先は
1,931字
/
5画像
¥ 350
よろしければサポートをお願いします。家族を養う職業ライター・ブロガー・研究者なので、助かります。