
[Tips]複数のフォルダを個別に一括でzip化する
複数のフォルダを個別(フォルダごと)にzip化する方法を調べたところ、おそらくbatファイルを作るのが一番早いと思われるので、その備忘録です。
0.前提条件
使用しているパソコンはWindows10です。
batファイルの作成にはメモ帳を使用しています。
zip化には7-zipのコマンドライン版を使用しています。
フォルダを一括でドラッグして、batファイルにドロップすることで各フォルダのzipファイルを作成します。
1.batファイルを作成する
コードは下記のとおりです。
@echo off
for %%f in (%*) do (
C:\Users\[7-zipコマンドライン版を保存した場所]\7za.exe a -tzip %%f.zip %%f
)
pause
補足
最初の@echo offはコマンドが表示されないようにする措置
最後のpauseは、処理終了後に画面が自動で消えないようにする措置
for %%f in(%*) do ()構文は繰り返しで、かつドロップしたファイル名をそのままzipファイル名にするようにする措置
2.zip化する
zip化したいフォルダをまとめてドラッグアンドドロップします。



3.雑感
複数フォルダをそれぞれzipかという、地味に面倒な作業を効率よく行えました。