見出し画像

坂の上の楽園、人生の夏休みの16日目



この日は朝からリスボンに帰る日
朝起きて荷造りをして、軽く宿でトーストをつまんで、チェックアウト
このホステル、スタッフみんな若くておしゃれな子ばっかりだったな。いいな。

出発するCPのサンベント駅が綺麗すぎた、映画に出てきそう


近くにあった、美しいマックと


CP特急が出発する駅までは乗り換えあるってすっかり忘れてて、
え、行き先全部違うよーどれ乗るん😭

ってなったけど、教えてもらってなんとか乗車、、焦った、、

3時間ちょいの長旅、
踊り場とうなげろりん聞いてたけど、AirPodsの調子が明らかにおかしい、、なんか片方 音がバチバチ言う😭嘘だろお
もしかして、、さゆりさんの仕業!?!?

というかこの特急、遅れるのデフォルト??
この時も30分くらい到着予定から遅れて、、
せっかち日本人はヒヤヒヤしてしゃーなかった🙄

なんとかリスボン着!ただいまリスボン!!
しかしやっぱ暑いーー🫠🫠
南北でこんな違うかってくらいの気温差☀️

しかし土曜日にここにに帰ってきたのには訳があるのよ…
週に2回開催の蚤の市!!!

📍Feira da Ladra (Campo de Santa Clara)


ただ、会場まですっごい急勾配の坂の上が会場で、
クソ重いキャリーを引きずって登るにはハードすぎた…
キャリーごと転げ落ちそうになるし、やっぱり行くのやめようかなってなったけど、

おしゃれな人いっぱいいた


この光景見たら自分褒め讃えたよ!!すごい規模!!見応え💯
いつか来たいと思っていた、ヨーロッパの蚤の市!!!

この雑多で、どこの国の物かも分からない、誰かのタンスや納戸をひっくり返したようなごちゃごちゃな雰囲気


うーーーん、たまらん!!!!!!
いま写真みててもほしかったのあるなあ☁️

めちゃくちゃ見応えあって、
気になったものはどんどん値段聞いて

かわいらしいおばあちゃんからお皿や古着買ったり、
エコバッグもお土産に何枚か購入した!

1€のものも多くて、天国かなここは…
※基本現金のみ。

そろそろ帰ろうかなと思ったら、
出口付近でまためちゃくちゃツボなお店を発見してしまい、、💝

古着とかレースのチョイスがめちゃよかった


コットンのブラウスに一目惚れ…😭💖
デザインも素材もすごい良くて、ただ値段がネックだったんだけど、
多分これはずっと着るし、買わない方が悔やむな!!
と思って購入!

気さくな仲良しご夫婦されてて、
おじちゃんの方が英語で、「これはめっちゃいいよ!自分がピックしたんだよ!めっちゃいいデザインだし、ベストな選択だよ!」的なことを言ってくれた🤣🤍

大事にします!!!



そのあとはホテルに一旦チェックインして、荷物を置いて、バイシャ地区でショッピング!

まためちゃくちゃツボなセラミックのショップを見つけてしまい、
しかもお値段はリーズナブルだった☀️💯

📍Cerâmicas na Linha



あれもこれも欲しかったけど、持ち帰りのことも気になって、かなり厳選したけど、
ああ花瓶もほしかったなあぁ😭買えば良かったかなあぁあ😭

この日は土曜日ってこともあってか、街全体が超賑やか!!すごい人!! 

もひとつ大きいキャリーだったら、、欲しかった🥲


古本のマーケットもやってて、これもめっちゃ見応えあったな〜
あとクリスマスマーケットもやってた!
チーズやワインやホットチョコレート売ってた!


バイシャを歩いてたら、
ずっと行きたかったBRANDY MELVILLEを発見してしまう💘


ツボすぎたのでトップス2着お買い上げ〜店内ポルトガルおしゃれガールで溢れてた、、なんでシンプルな服装がこんなに様になるのか、うらやましいぞ

肌触りの良い生地感とか絶妙なネックラインとか、好きすぎる💯


旅も終盤てこともあり、この日のわたし、財布の紐ゆるゆる💸

朝からまともに食べず、ひたすら歩いては買い物しておった🛍️

さすがに喉乾いて限界だったので近くのカフェでアーモンド入ったパン?クッキー?みたいなのとデカフェのエスプレッソと水飲んで


最後は大好きCONTINENTEでサラダとかお土産やら買って、

宿に戻ってシャワーして爆睡😪💯

この宿は部屋も女性オンリーで、みんな夜遊びしてるのか、私寝るまでほぼ誰もいなくて、静かに熟睡できた👏

やっぱ今度からドミトリー泊まる時は女性部屋にしようと心に決めましたーー

今回の旅の最後の夜、とても快適に過ごすことができました!!


いいなと思ったら応援しよう!