35.人に言われた私の強みについて。
こんばんは。
佐藤桃理(さとうももり)です。
PCが故障してるからという理由で更新が遅くなりつつある。。泣
それは言い訳なので、継続している事が大事と思って書いていきます。
さて、先日とある講演会を受けて
私の強みについて、周りの人に聞いてみる・話してみるという事をしてみました。
それを聞いて、「確かにそうやな!」と思う事もいっぱいありました。
素直に決めた事を継続する
確かに疑うことをあまりしないですし、良くも悪くも人の事をすぐに信じます。
目の前の人に対して対等に接することと、思った事も伝えるという事も心掛けているので、それが伝わってるかと思うと嬉しいです。
良い意味で空気を読まない
空気を読まないって一見ネガティブな事かと思いますが、言ってくれた仲間は空気読んでしまうからそこが強みやと思ってると伝えてくれました。
空気を読まず、自分の意思を貫き通せるという事なんだと思います。
確かに、自分が良いと思ったことを貫き通しがち。裏目に出たりもありますが、それが結果に繋がったりするので大事にしていきます。
人に与えていける力がある
今まで私は、ミュージシャンとしてステージで与えてきた経験があるからこそ、違う道でもそこを強みで生かせるなと、私もそこが強みだと思っています。
普段は何かがおかしい私ですが(笑)そんな私が成果出したら周りに相乗効果を生み出すだろうなと思うので、これからもチャレンジし続けます。
文を書く事が上手い
これはシンプルに嬉しい。このnoteやSNSで発信する前は、私の事はアナログで会う時に伝えるしかなかったので、喋るのが得意じゃない私を表現しきれてなかったと思います。
ただ、文字で書く事を始めたら、私は自分で思ってる事をゆっくり棚卸ししながら伝える事が得意なんだ!と知りました。
幅を広げることで自分の強みも増えていくんだと体感したので、新しいことにチャレンジする事を大事にしていこうと思いました。
他にも沢山言ってくれましたが、ありがとう!と受け取る事が大事だよと仰ってたのと、
逆に私が仲間の強みを伝える時に、慎重に言葉を選びながら正しく伝えていく事が人に喜ばれることだなと感じましたし、自分の強みを生かしながら人に喜んでもらう事を継続していきます。
それでは今日もありがとうございました!
佐藤桃理(さとうももり)