クリスマスに観たい映画 3選
今年ももうすぐクリスマス!
クリスマスパーティーでは家族や恋人と映画を観て過ごす方も多いのではないでしょうか?
今回は年間100本以上の映画を観ている私がオススメする「クリスマスに観たい映画」を3つ紹介します!
①「ポーラー・エクスプレス」
あらすじ
クリスマスイブ当日、サンタクロースを信じられなくなった少年の元に突如やってきた機関車(ポーラー・エクスプレス)。
少年はその列車に乗り込み、サンタを信じる少年少女と一緒にクリスマスの聖地の北極点へ向かう。
さまざまな大陸や海を渡る冒険の先には、きっと忘れられないクリスマスの奇跡が待っている。
おすすめポイント
この映画は"何かを信じる純粋な心"の大切さを教えてくれます。
何の疑いもなくサンタさんへの手紙を書き、クリスマス当日にはサンタさんにクッキーを焼いていた…私もそんな20年くらい前の自分の気持ちを思い出し、ほっこりした気分になります。
大人になってからの師走は何かとバタバタしますが、そんな子供の頃の純粋な感覚を年に1回は思い出したくて、私は毎年クリスマスの時期に観ている映画です。
子供の頃は信じていた物や、子供の頃には見えていた特別な世界や夢を忘れてしまった大人の皆さん、今年のクリスマスにはもう一度ファンタジーの世界に浸りませんか?
②「ラブ・アクチュアリー」
あらすじ
舞台はクリスマス間近のロンドン。老人から少年、一般人から首相といった年齢も職業も全く違う男女19人が織りなす恋模様をそれぞれの視点から描いていくラブストーリー。
おすすめポイント
クリスマスといえば恋愛をイメージする方も多いはず。
今年1年を振り返りながら、自分の愛情に素直になれるシーズン。
一言で"愛"といっても、禁じられた恋もあるし叶わない恋もある。
19人の主人公がそれぞれの愛の形を探しながらも、映画の後半には全員のストーリーが繋がっていきハッピーエンドとなる。幸せが重なっている映画。
友達同士で自分の恋愛トークや思い出話をしながら観たら絶対おもしろい!
悪役もいないし、誰も不幸にならないこの映画はクリスマスにおすすめです。
③「ラスト・クリスマス」
あらすじ
クリスマスの定番ソングとして知らない人はいないはず、ワム!の「ラスト・クリスマス」をモチーフにした恋愛映画。
ロンドンのクリスマスショップで働くケイトは、喜びに満ちた職場にいながらも幸せとは程遠い自暴自棄な生活を送っている。
そんなある日、ケイトの前に不思議な青年トム現れ、デートを重ねるごとに奇跡を信じる心を取り戻していくケイトだが、やがてトムの真実を知ることになる。
おすすめポイント
普通の恋愛映画はつまらない!という方や、涙を流して心が暖かくなるような映画を求めている方におすすめ!
なぜなら、「ラスト・クリスマス」の曲を聴いたことがある方なら分かると思いますが、この曲はそもそもハッピーソングではないから。
でもクリスマス感のあるポップな曲調と少し切ないメロディーが私は好きで、この映画は上手くそれが表現されていました。
なので、絶対に幸せな映画が観たい方には①と②の映画がおすすめですが、しんみりとした幸せが欲しい方は観てみてください。
多く語るとネタバレになってしまうので、控えますがこれはありきたりなロマンス映画ではないんです!
切ないのに温かい気持ちになれる、しかもその舞台がクリスマスという特別な映画です。
この映画を観てからは、ワム!の「ラスト・クリスマス」を聴くと胸がジーンとします。
クリスマスにそんな特別な体験がしたい方におすすめです!
いかがでしたか?
皆さんが素敵なクリスマスを過ごせるお手伝いができたら嬉しいです😊🎄
またおすすめの映画を更新しますので、ぜひフォローもお願いします!