【出産レポート漫画①~⑧まとめ】 4 ももお@PEACH HELL 2022年11月19日 11:48 出産予定日の2日前に陣痛が始まりました。 陣痛は生理痛のような鈍痛で、歩けないほどではなかったので10分くらい歩いて病院まで行きました。 陣痛に間隔が長くなってきてしまい、このままだと明日以降になるんじゃないかと思ったので、「今日産む」を選びました! じゃあ移動しましょう、と、いきなり分娩台へ!!ここから出産準備が物凄いスピードで行われました。無痛分娩の麻酔を脊椎に通す時が一番怖かった笑 破水はどうやったのか、音も感触もなくよくわからなかったです。(麻酔前) 陣痛促進剤が効いて陣痛が耐えられない痛みになってきたら、麻酔を少しずつ効かせる、というような感じ。私は陣痛促進剤がよく効いたようで、あっという間に子宮口が全開になりました。 師匠を召喚!ワクワクドキドキした様子で現れました。私は麻酔が効きまくりで、陣痛がよく分からなくなっていたので、麻酔を弱められました笑 陣痛と一緒のタイミングでいきみます。赤ちゃんも頑張ってるんだ、、、!と思い私も踏ん張りました。マスクをしていたので息が苦しかった! ある程度いきんで頭が出たら、助産師さんが引っ張り出してくれます。麻酔のおかげで我が子が「ぬるる…」と出てくる瞬間をじっくり見る余裕がありました。 かわいい産声と共に、ようやく我が子と対面。赤ちゃんを抱かせてもらう時に、ずっしりとした重みと、これから私は母親だ…!!!!という、雷に撃たれたような衝撃?と共に実感というか覚悟というか、責任感が芽生えました。 出産は命懸け。赤ちゃんも私も、無事で本当に良かったと思いました。 助産師さんが「手、足指5本ありますね〜」と言った時に安堵しました。健康に生まれてくれて本当に感謝。 師匠は待望の我が子に夢中。近くで見られる夫が羨ましかった、、、!笑 胎盤見せてください。というと見せてくれます笑。ぜひ。笑 立ち会い1時間、出産後1時間くらい居てくれて、一緒に感動を共有できたことが本当によかったです。動画も撮ってもらったので、しっかり記録に残せたし、かなり貴重な経験だと思います。 朝4時に起きて、出産が14時。出血は止まらずヘロヘロ状態です。 病室に入り、横になりたいけど上手く動けない(痛い)。物凄い試練始まったな!!いう感じでした。 出産後は興奮状態で、なかなか寝付けない人が多いそうです。私も眠りは浅かったです。朝ご飯はちゃんと食べられたので、ちょっと回復。ここの病院はご飯が美味しくて、心も元気になりました。 お昼から赤ちゃんのお世話がスタート!体は疲れているけど、ここは踏ん張り時や!!!と。 「おはよう」に、屁で返事してくれました笑笑 母乳、本当に出るの…!?!?とあまりの出なさに絶望しました。痛かった、、、泣 すごく泣き声も小さくて可愛かったなあ。。。 母乳は、頑張って乳首をちねりあげた結果、翌々朝滲むほど出ました。凄いね人間の体って! 入院3日目から夜間も赤ちゃんのお世話。 とても大変だった。特に睡眠時間が取れないこと。人生で一番頑張った1日とも言える笑 赤ちゃんと一緒に過ごすことで、なんとなく睡眠リズムやなぜ泣くのかが少しわかってきた。 自分の人生でとても大きい出来ごと。これから守らなきゃいけない存在。自分の人生を振り返ったり。なんか色々思うことがあったんだと思います。 そしてついに退院。赤ちゃんの具合が悪くなった時の対処法や、生活する時の注意点をたっぷり教わりました。とてもとても暑い真夏日だった。外でパパが待っていました。 帰宅して、これから3人での暮らしが始まった、、、!!最後まで読んでいただきありがとうございました^^ いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #漫画 #出産 #育児漫画 #出産レポート 4