1/25 日記
あけましておめでとうございます。
今年こそ、マメに更新します…
最後の更新を確認すると、なんと9月…
季節もすっかり冬。ていうか、年も明けちゃいましたね。
こんなに放置してるけど、今日からしっかり更新しようと思います。
なぜなら…
恋人もnoteを始めたからです!!!!!
共通の趣味的なことが野外活動(車など乗りもの系)なこともあり、昨今の社会情勢では趣味を謳歌することが難しくなっている我々。
なんとか、室内で行えることはないか。
そうだ!日記を書こう。
どうせなら、noteを使おう。ということに。
(これでさぼれなくなってしまった…)
というわけで、新年一発目の日記です。
…恋人も隣でパソコンをカタカタしています。日記を書いているようです。
最近の近況
年末に直属の上司のさらに上司と昇給の面談をする。
ていうか、上司が上司に掛け合って時間を設けてもらった。
準備期間2週間で、今後のキャリアビジョンを作成。のち、資料を作成して面談。
…書くと簡単そうだけど、キャリアビジョンがまぁぁぁぁぁ難しい。
やりたいことがまとまっていなさ過ぎて、文章にできない。
そして、文才もない。
ないない尽くしだったけど、手伝ってくれた恋人。上司2人(ボスと副ボス)同僚、後輩たち。
様々な人の力を使えるだけ使って、当日を迎えました。
結果。ポジティブなコメントは頂けたし、お褒めのコメントも頂けた。
けど!!!!!
昇進の話が進んでいない…
そのうちね。的な感じで終わっちまった。まじかよ、ふざけんな。
疲労とショックとでフラフラなところに、狙っていたポジションに同期の新卒が決まった。
しかも、私が面談した次の日に決まったからね。
久々にまじめに頑張ったのに、報われなさすぎるだろ。おいおい。
帰宅して、恋人に報告しながらボロボロ泣いた。
多分、疲労感で涙腺もゆるゆるになってたのもあるけど、悔しい気持ちといろんな気持ちでごちゃごちゃだった。
そして、年始の営業も終え、通常業務になってきたから落ち着いてきているけど、尊敬している副ボスが産休。
頼れる人がまた一人居なくなってしまった…
仕事のモチベーションが無くなったわけじゃないけど、毎日謎のしんどさが続いている。
相も変わらず、考えの合わない後輩ともバトってるし。
上司にはなぜか「いつ結婚するの?」と煽られている。
…できるもんなら、結婚してぇよ!!
今年の目標は、社会の荒波に負けずに、出世する。
今年も1年よろしくお願いします。
(ちゃんと更新します…)