![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85511010/rectangle_large_type_2_16ebdd2c1195b20f2c00e5dfcbd00116.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
イメージの力
ホリスティック芸術クラスでは
イメージの力を大切にしています。
一つには、
文字で頭にうったえるのではなく、
イメージで子どもたちの心に向けた方が
すんなりと受け入れられるからです。
7歳からは14歳までは、特に心を育む時期。
この時期の子どもたちは、
内側でイメージを作り上げたいという欲求にあふれています。
・
もう一つには、
イメージする力は思考力のに元なるからです。
言葉はイメージを再現するための記号です。
言葉はイメージを再現するための、引き金でしかありません。
私たちは言葉はなく、イメージで思考しています。
だから、イメージと言葉の媒体変換は
考える力のための土台となるのです。
・
想像力が活発な低学年の子どもたちにこそ
その力をもっと活用できる学びを
体験してもらえたらなあと思っています☺
・
ものがたりと絵で学ぶ算数
体験授業
ただいま募集中です!
8/29(月)
10:00-11:30
ナビゲーター:
画房寺子屋
はらかずこさん
@teracoya8
参加費:
3,500円
場所:
atelier Rom
御代田町御代田1781