![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53003193/rectangle_large_type_2_3a62a5748a828815050956e2d451aa1b.jpeg?width=1200)
Photo by
matsuri_natsuno
コーチング学んでからはじめたこと諸々
こんにちは。
三兄弟育児中主婦、コーチングプレイス認定コーチ、週末ベビーシッターのももです。
私は、現在、コーチを目指して修行中です。
2020年7月~コーチングを学び
2021年1月 コーチングプレイス認定コーチ
になりました。
コーチングを学び始めてから私がやってきたことまとめてみました。
2020年7月
コーチングプレイスで受講開始
2020年8月
Twitterとアメブロをはじめる
コーチングプレイス内で初めてコーチングを受ける
2020年9月
プロコーチによるコーチングを受ける
(2021.5現在も継続中)
スタンドFMはじめてみた
2020年10月
コーチングプレイス内で相互セッション募集する
2020年11月
はろこみに入る
ベビーシッター登録、デビューする
2020年12月
外部の方向けに無料セッション募集スタート
2021年1月
コーチングプレイス受講修了
→コーチングプレイス認定コーチに
自分軸手帳購入
オンラインコミュニティ自分軸手帳部入部
2021年2月
コーチングプレイス内で同期と初イベントたてる
自治体主催 起業講座受講、商工会議所に起業相談
2021年3月
なかがみみほさんのグラレコセッション受ける
2021年4月
NPO法人主催子どもの遊び場の運営委員メンバーになる
2021年5月
マーケティング講座受講スタート
note再スタート
現在セッション66回。夏までには100回目指してます。
こうみると
◆アウトプットをするようになった
◆色んな方との出会いを楽しもうという気持ちが大きい
◆今の自分に何ができるか?必死に模索中
ということでしょうか。
引き続き、楽しみながら色々やっていきます。